この記事は、2024年2月25日(日)放送のTBS日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート」第7話のあらすじとロケ地情報を、地図を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ドラマ「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
これまでのロケ地情報はこちら
「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート」第7話のあらすじ
「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」の主な出演者:西島秀俊、芦田愛菜、宮沢氷魚、新木優子、當真あみ、佐藤緋美、久間田琳加、大西利空、石田ゆり子、淵上泰史、津田寛治、満島真之介、玉山鉄二、西田敏行
脚本:大島里美
音楽:菅野祐悟
主題歌:アイナ・ジ・エンド「宝者」
第7話は「77歳の夢ライブ」視聴率は10.9%でした
あおぞらホールがついに閉館となった。
練習場所を失いコンサートの予定もない。残り1カ月となった晴見フィルだが、やれることがなくなってしまい、団員たちもバラバラになってしまった。
小村(西田敏行)に相談するが、それどころではない様子。なぜなら、自身の喜寿を記念した人生初のライブを控えていて、クラリネットの演奏に励んでいたのだ。しかし、予期せぬ事態が起きて……一方、天音(當真あみ)は響(芦田愛菜)からバイオリンが上達していることを褒められる。しかし、なぜか天音は思い悩んでいる様子。というのも、実はある悩みを抱えていて……
そんな中、鏑木(満島真之介)が夏目家にやって来る。なんとドイツの名門交響楽団から俊平(西島秀俊)に常任指揮者のオファーがあると言う。それはかつて俊平が夢にまで見た憧れの舞台。二度とないチャンスで……
引用:TBS日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート」公式HP
「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート」第7話ロケ地
富士市文化会館 ロゼシアター(静岡県富士市)
晴見フィルの団員が楽器などを運び出していた、晴見市あおぞらホール前の歩道。
楽譜の入った段ボールを運ぶのに手こずっていた俊平(西島秀俊)に、「いいんですよ夏目さんは指揮棒さえ持てれば」と言って励ます瑠李(新木優子)。
晴見市あおぞらホールが閉館になり、お世話になったホールに向かって深々と頭を下げ、お礼を言う晴見フィルの団員たち。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
乞田・貝取ふれあい広場(東京都多摩市)
ヴァイオリンの練習をしていた天音(當真あみ)に、自転車で通りかかった響(芦田愛菜)が声をかけた公園。
響の持っていた「はるみん栗~ム大福」で休憩する二人。もしコーチ(響)が音楽の夢じゃなくて、スイミングの選手やプログラマーになりたいとか言い出したら師匠(俊平)は怒ると思うかと天音が聞くと、父(俊平)はどんな夢でも自分の背中を押してくれたと思うと語る響でした。
潤井川沿いの土手の道(静岡県富士市)
俊平が考え事をしながら歩いていた土手。
俊平が楽しそうに自転車で走っていた土手。
東京外国語大学(東京都府中市)
俊平がベンチに座っていた、晴見市あおぞらホールのロビー。
古谷(玉山鉄二)が俊平に、俊平の母校・高松城西高校から創立100周年の記念イベントの講演のオファーが来ているという話をしました。依頼の内容は、記念スピーチとオーケストラ部の一日指導、インタビューなど。
18歳で家を飛び出して以来、地元に帰っていないという俊平は、複雑な表情を浮かべました。
志帆(石田ゆり子)と古谷が、アートイベントの打ち合わせをしていたロビー。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
北鎌倉たからの庭(神奈川県鎌倉市)
志帆が絵を描いていたアトリエ。海(大西利空)の「もしかしたらまた4人でご飯でも食べられるんじゃないかな」と泣きながら言っていた言葉を思い出し、ため息をつく志帆。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
TEN FINGERS BURGER(東京都世田谷区)
海と天音が、ポテトとドリンクで休憩していたハンバーガーショップ。
天音の父は白石市長(淵上泰史)。婿養子の白石は、本名は谷崎だけれど、選挙用に地元の苗字「白石」を使用。母は東京で議員をやっていて、天音の姉と一緒に住んでいるという話をする天音。
関連ランキング:ハンバーガー | 三軒茶屋駅、西太子堂駅、若林駅
富士市天間の一軒家(静岡県富士市)
晴見市にある夏目家の外観。
俊平がドイツの名門「ノイエシュタット交響楽団」から常任指揮者のオファーを受けていることを志帆に話す響。
帰宅した俊平は志帆に、記念スピーチの依頼のあった田舎の母校に行った方がいいのかどうか相談をします。
ドイツの交響楽団からのオファーの返事を聞きに来た鏑木(満島真之介)に、断ってくださいと伝える俊平。二度とないチャンスを手放そうとしている俊平を叱咤激励する鏑木。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
ラステラハウス砧(東京都世田谷区)
天音がヴァイオリンの練習をしていた天音の家。
そこへ帰宅した父である白石市長が天音を激怒し始めます。父の選んだ大学に受かることが天音が晴見に付いてくる条件。天音は姉のことしか見ていない母から逃れるため、仕方なく父と一緒に来ただけ、音楽の勉強がしたいという本音を父にぶつけます。
こちらのロケ地は、第5話のロケ地情報に詳しく載せています。
展望所(静岡県富士市)
俊平の家に泣きながらヴァイオリンや楽譜を返しにきた天音を追って、海が走って引き留めた坂道。
「親がどうとか関係ないじゃん。やりたいことをやれよ」と励ます海。「きらきら星くれたのにごめん。どうせ私には無理だから」と寂し気に帰って行く天音。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
富士市岩本の茶畑(静岡県富士市)
二朗(西田敏行)が倒れたことを聞いた俊平が、うたカフェに向かって自転車で急いでいた茶畑。
聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院(神奈川県横浜市)
二朗が救急搬送され、入院した病院の外観。
一通り検査しましたが、めちゃくちゃ元気。持病の心臓のせいかもしれないが、失神しただけと電話で俊平に伝える大輝(宮沢氷魚)。うたカフェで行うはずだった二朗のリーダーライブは、本人が不在なので適当に俊平におまかせします。
響が、大輝から送られてきた二朗のリーダーライブの地図を見ながら来た晴見中央病院。
国際基督教大学(東京都三鷹市)
俊平たちが気を利かせて、二朗のリーダーライブをうたカフェから変更して行われた晴見中央病院の食堂。国際基督教大学(ICU)の東ヶ崎潔記念ダイアログハウス・大学食堂です。
晴見フィルが全面サポートしながら、二朗がクラリネットでホセ・ラカジェ作曲の「アマポーラ」を演奏します。
「今の僕の夢は、ここにあるんです」と俊平に言われた鏑木は、「ついて行きますよ。僕は永遠に俊平さんのレポレッロですから」と、ドイツの交響楽団からのオファーを断ることを了承しました。
リーダーライブ後、二朗の車いすを押しながら俊平が歩いていた中庭。二朗の「親父さんに会っておいでよ。いなくなってからじゃ遅いよ」という言葉を受け、俊平は実家に帰って父に会う決意をしました。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート」第7話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート」第7話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き8話以降もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
8話以降のロケ地情報はこちら