この記事は、2023年7月24日(月)21時00分放送のフジテレビ『真夏のシンデレラ』第3話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。
これまでのロケ地情報はこちら
『真夏のシンデレラ』第3話のあらすじ
『真夏のシンデレラ』の主な出演者:森七菜、間宮祥太朗、神尾楓珠、吉川愛、萩原利久、白濱亜嵐、仁村紗和、水上恒司、大西利空、森崎ウィン、桜井ユキ、山口智充
主題歌:緑黄色社会「サマータイムシンデレラ」
第3話は「それぞれの恋模様が急加速!高まる期待と恋心」視聴率は5.5%でした
連絡先を交換した蒼井夏海(森七菜)と水島健人(間宮祥太朗)は、メッセージのやり取りをするようになった。が、その内容が天気の話ばかりだと知った滝川愛梨(吉川愛)と小椋理沙(仁村紗和)は、「そんな距離感じゃダメ」と騒ぎ立てる。
夏海が健人のことを一度も名前で呼んでいないと知った愛梨は、人間は自分の名前を呼んでくれる人のことを好きになる、と主張。さらに愛梨は、牧野匠(神尾楓珠)が夏海にキスをして以来謝罪に来ていないと聞き、匠ではなくて健人に舵を切ろう、と言い出す。
そこに、巡回中のライフセーバー・早川宗佑(水上恒司)たちが通りかかる。宗佑は、「名字だけじゃ味気ない」と言って理沙の下の名前を知りたがり……。
健人は、散歩中に夏海の店に立ち寄る。片付けを手伝うという健人に、それなら昼食に新メニューの味見をしていってほしい、と頼む夏海。そこに、夏海の弟・海斗(大西利空)が駆け寄ってくる。夏海が、沖縄で開催されるサップ大会の出場選手に選ばれたというのだ。優勝者には賞金も出るため、店のリフォーム資金を稼ぎたいと張り切る夏海。
同じころ、山内守(白濱亜嵐)は、愛梨が来週スタイリストになるためのテストを受けることを知る。明後日が愛梨の休日だと知った守は、「その日、俺にちょうだい」と言って、佐々木修(萩原利久)には内緒で彼女をある場所へ誘う。
昼食の後、すっかり健人に懐いている海斗が、次はいつ来るのか、と尋ねた。すると健人は、大事なプレゼンがあるからもうすぐ東京に戻る、と返す。健人は、大会での活躍を東京から応援している、と夏海に告げて去って行き……。
引用:フジテレビ『真夏のシンデレラ』公式HP
『真夏のシンデレラ』第3話ロケ地
森戸海岸(神奈川県三浦郡)
愛梨(吉川愛)と理沙(仁村紗和)が、SUPをしながら夏海(森七菜)に話しかけた海。「朝から盛り上がってるねー。」「今度こそいい波来てるー?」
まだ一度も健人(間宮祥太朗)のことを名前で呼んだことがないという夏海に、愛梨が「人って、自分の名前を呼んでくれる人のことを好きになるんだって。なんとか効果ってやつ。だからもう、意味もなく呼んじゃおう」とアドバイス。
夏海、愛梨、理沙がゴミ拾いしているところに、宗佑(水上恒司)らライフセイバーが通りかかり、声をかけました。宗佑は苗字だけじゃ味気ないということで理沙に下の名前を聞きます。名前を聞くと、「いい名前だな。理沙。」と早速名前を呼びました。
夏海がSUPを教えていた浜辺。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
『真夏のシンデレラ』のSUPシーンを監修している逗子のヘイズサップスクールの体験予約はこちら
【逗子×SUP体験!】基礎からスタート!湘南逗子海岸でSUP体験 神奈川県湘南・鎌倉SUP(サップ)のプラン詳細GARAGE-1 SurfClub&School(神奈川県藤沢市)
夏海がSUPスクールの生徒たちのウェアを回収していたKoholaサップスクールとKohala食堂の外観。散歩中の健人が夏海に声をかけたところ。夏海が健人に新メニューの味見をして欲しいからということでKohala食堂でお昼を食べていかないかと誘います。
夏海の弟・海斗(大西利空)が、夏海がSUP大会の出場選手に選ばれたことを伝えにきて、夏海と海斗が二人で盛り上がりました。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
diar 江ノ島店(神奈川県藤沢市)
美容師のアシスタントをしている愛梨が、仕事の合間に先輩の手の動きを見てシミュレーションしていた美容院。
愛梨が営業終了後の美容院でカットの練習をしていたところ。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
片瀬橋(神奈川県藤沢市)
愛梨が守(白濱亜嵐)に電話しながら歩いていた橋。
夏海が夜、ランニングしていた橋。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
銀座ときめき橋(東京都中央区)
守が愛梨と電話しながら歩いていた歩道橋。愛梨の次の休みを俺にちょうだいという守。「眉間のシワ、取りに行こっか。」
弁天橋(神奈川県藤沢市)
夏海が夜ランニングしていた橋。
MINX ginza(東京都中央区)
愛梨の休日に、守が連れてきた“日本一予約が取れない”美容室。守が密かに愛梨名義で予約してくれていたので、愛梨はカットをお願いしました。
新川公園(隅田川テラス)(東京都中央区)
愛梨が美容室でカットしてもらった後、守と一緒に歩いていた川辺の遊歩道。カットしてもらった感想を「本当にすごかったの。」と、眉間のシワがとれるくらい明るく話す愛梨。
江の島エスカー2区乗り場前(神奈川県藤沢市)
夏海が朝ジョギングしていたところ。階段をのぼって行きます。
江島神社中津宮(神奈川県藤沢市)
夏海がジョギング中に立ち寄った神社。
参拝が終わって階段を下っていた夏海が健人と出会ったところは、神社へ向かう階段です。階段を昇ってきてバテバテの健人。
江の島ヨットハーバー(神奈川県藤沢市)
夏海と健人が歩いていた歩道。二人が神社でした願い事は、夏海は弟・海斗の期末テストのこと、健人は今度のプレゼンの成功祈願。
夏海は健人に四つ葉のクローバーをプレゼントしました。
ベルモントホテル(東京都台東区)
愛梨が満室で泊まれなかったホテル。「うちに来る?」という守の誘いを断り、他のホテルを探すことにして、守とはここでお別れすることに。
柳橋(東京都中央区)
愛梨がしつこくナンパしてくる男に絡まれていた橋。守が助けに入ります。
SHATTERS Pent House(東京都江東区)
危ないからうちに来てと守が連れてきたマンション。実は守の家ではなく、修(萩原利久)の家。愛梨にはバレバレでした。
片瀬漁港 東プロムナード(神奈川県藤沢市)
夜に、一人海を眺めていた理沙に宗佑が声をかけたところ。
グラクソ・スミスクライン株式会社(東京都港区)
健人の父・創一(小市慢太郎)が社長を務める水島建設。健人が働いているところ。久しぶりに父と母(片岡礼子)に会った健人。
湘南港灯台(神奈川県藤沢市)
理沙が息子の春樹(石塚陸翔)を迎えに来たところ。理沙の元夫・村田翔平(森崎ウィン)が送ってきました。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
辻堂海岸(神奈川県藤沢市)
翔平が理沙に「経済的にも俺が春樹を引きとった方が春樹にとっていいんじゃないかな。」と話していた浜辺。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
湘南大磯病院(神奈川県中郡)
熱を出した春樹を、理沙が連れてきた病院。
担当した医師はなんと宗佑でした。運命的な再会。「ありがとうございます、早川先生。」「お大事に、小椋さん。」
こちらのロケ地は、第2話のロケ地情報に詳しく載せています。
『真夏のシンデレラ』第3話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、『真夏のシンデレラ』第3話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き4話以降もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
4話以降のロケ地情報はこちら