MENU
ドラマファンtokyo カテゴリー

「アンメット-ある脳外科医の日記-」第7話ロケ地まとめ(「UNMET」episode.7 location)

当ページのリンクには広告が含まれています。
アンメット第7話ロケ地まとめタイトル

この記事は、2024年5月27日(月)放送のフジテレビ「アンメット-ある脳外科医の日記-」第7話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。「アンメット-ある脳外科医の日記-」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!

これまでのロケ地情報はこちら

目次

「アンメット-ある脳外科医の日記-」第7話のあらすじ

「アンメットーある脳外科医の日記」の主な出演者:杉咲花、若葉竜也、岡山天音、生田絵梨花、山谷花純、尾崎匠海(INI)、中村里帆、安井順平、野呂佳代、千葉雄大、小市慢太郎、酒向芳、吉瀬美智子、井浦新
原作:子鹿ゆずる(原作)・大槻閑人(漫画)「アンメット‐ある脳外科医の日記‐」(講談社「モーニング」連載)
脚本:篠﨑絵里子
音楽:fox capture plan
主題歌:あいみょん「会いに行くのに」(unBORDE/Warner Music Japan)
オープニング曲:上野大樹「縫い目」(cutting edge)

原作コミックはこちら

第7話は「記憶がすり替わっている」視聴率は6.0%でした※関東地区・世帯視聴率

抗てんかん薬を増やしたことで、断片的ではあるものの、前日のことを覚えていられるようになったミヤビ(杉咲花)。本人はもちろん、森(山谷花純)や成増(野呂佳代)ら、これまでミヤビを支えてきた医局のメンバーもうれしくてたまらない。しかし唯一、三瓶(若葉竜也)だけは、記憶障害の改善の仕方に違和感を覚え、表情が晴れない。

そんななか、ミヤビのお祝いも兼ねて、高美武志(小市慢太郎)が営む居酒屋『たかみ』をいつものように訪れた一同は、料理の味がいつもより濃いことに気づく。ミヤビの勧めで検査をしてみると、脳に髄膜腫(ずいまくしゅ)という腫瘍があり、その影響で嗅覚が落ちて味つけが濃くなったことが分かる。手術は可能だが、腫瘍切除の際に神経が傷ついて嗅覚を失う可能性が高く、極めて難易度の高い手術になる。しかし手術をしなければ、やがて命にも関わる。料理人として究極の選択を迫られた高美は…。

一方、ミヤビは前日の記憶こそ残っているものの、その内容に間違いが多いことに気づく。ついには、治療中に患者を取り違えそうになり、恐怖で立ち尽くす。三瓶は、脳の中で記憶がすり替わる“記憶錯誤”が起きている可能性を示唆するが、残念ながら治療法は解明されていないという。新たな壁に悩まされながらも、高美に寄り添いたいと思うミヤビは…。

引用:カンテレ「アンメット‐ある脳外科医の日記-」公式HP

「アンメット‐ある脳外科医の日記‐」第7話ロケ地

ミッドタウン・ガーデン沿いの遊歩道(東京都港区)

ミヤビ(杉咲花)が、自然や人々を見て笑顔で歩いていた遊歩道。

今日開店のカレー屋のチラシを受け取ったミヤビは、昨日も同じ人からチラシをもらったことを覚えていました。

カフェで会ったミヤビと三瓶(若葉竜也)がドリンクを飲みながら歩いていた遊歩道。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次