MENU
ドラマファンtokyo カテゴリー

「9ボーダー」第10話(最終回)ロケ地まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
9ボーダー第10話(最終回)ロケ地まとめタイトル

この記事は、2024年6月21日(金)放送のTBS金曜ドラマ「9ボーダー(ナインボーダー)」第10話(最終回)のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。「9ボーダー」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!

これまでのロケ地情報はこちら

目次

「9ボーダー」第10話(最終回)のあらすじ

「9ボーダー」の主な出演者:川口春奈、木南晴夏、畑芽育、井之脇海、木戸大聖、山中聡、伊藤俊介(オズワルド)、内田慈、岩谷健司、箭内夢菜、奥村佳恵、矢崎広、兵頭功海、YOU、松下洸平
脚本:金子ありさ
プロデュース:新井順子
音楽:jizue
主題歌:SEKAI NO OWARI「Romantic」(ユニバーサルミュージック)

第10話(最終回)は「怒涛のラストイヤー、辿り着いた未来」

リニューアルしたおおば湯は、新設した酵素風呂と飲食部門の集客に伸び悩んでおり、頭を抱える七苗(川口春奈)。さらに、清澄白河で再開発計画が持ち上がり、なんとおおば湯を含む商店街が丸ごと立ち退きを要請される事態に! しかもそれはコウタロウ(松下洸平)が働く会社のプロジェクトだった…。

そのことを知った七苗は複雑な気持ちを抱えるも、おおば湯の経営安定に集中することを決意する。しかし、ふとした時に思い出すのはコウタロウのことーー
一方、芝田悠斗として暮らすコウタロウもまた、日常の中でふいに七苗を思い出していた。

そして、松嶋(井之脇海)からプロポーズされた六月(木南晴夏)は、松嶋に自分の思いを伝えることを決意。
八海(畑芽育)は自分の夢に向かって突き進んでいるなか、時おり口にする立花(兵頭功海)の名前に陽太(木戸大聖)はモヤモヤを募らせていた。

“モヤり”“焦り”ながらも前に進んできた3姉妹たちの恋の行方、そして、それぞれが選ぶ未来とは…?

引用:TBS金曜ドラマ「9ボーダー」公式HP

「9ボーダー」第10話(最終回)ロケ地

株式会社エムステージ(東京都品川区)

悠斗(松下洸平)がインタビューを受けていた、株式会社アーバンシティクロスのオフィス内観。

悠斗が部下の松原(水橋研二)から、おおば湯が登録有形文化財の登録を申請していると聞かされたオフィス。

こちらのロケ地は、第9話のロケ地情報に詳しく載せています

滝野川稲荷湯(東京都北区)

おおば湯「SMOKE CAFE BATH HOUSE」の外観と浴場。

悠斗が副社長を務めるアーバンシティクロスの再開発事業部・清水(笠原秀幸)が訪れたおおば湯の裏口。

五郎(高橋克実)がツアーの外国人客を見送りしていたおおば湯前。五郎がおおば湯の三重の瓦屋根が大正時代のものだと七苗(川口春奈)に説明すると、そこにヒントを得た七苗が、再開発をされないために登録有形文化財の登録を思いつきます。

七苗のことをよろしくと頼む八海(畑芽育)に、「ななは親友。滅多に成立しない男女の友情証明してっから」と陽太(木戸大聖)が言い切ったおおば湯の裏口。陽太が八海にクリスマスプレゼントとして羊のキーホルダーをプレゼント。「こんなのもらったら勘違いするよ」と言う八海に、「別にいいし」とこぼす陽太。

梅津が七苗に絵の誕生日プレゼントを渡したおおば湯の入り口。五郎がおおば湯が登録有形文化財に登録される可能性がかなり高いという情報を得て来て、3人で盛り上がります。

こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています

KARELIA SAUNA&SPA(東京都中野区)

松嶋(井之脇海)が整っていた、おおば湯「SMOKE CAFE BATH HOUSE」のサウナ。

こちらのロケ地は、第9話のロケ地情報に詳しく載せています

発酵温浴nifu 新宿三丁目(東京都新宿区)

集客できていなかった、おおば湯「SMOKE CAFE BATH HOUSE」の酵素風呂。

五郎と九吾(齋藤潤)が英語字幕付きの酵素風呂の説明動画を撮影したところ。

こちらのロケ地は、第9話のロケ地情報に詳しく載せています

大島地区集会所(東京都江東区)

清澄白河市街地再開発プロジェクトの説明会が行われた清澄第一集会所。

アーバンシティクロスの清水が、過半数の賛成を得られなかったことと、おおば湯が有形文化財に申請していることを踏まえ、計画そのものを見直すべきと声が上がっていることを伝えた集会所。

再開発そのものは悪いことではなく、残すところと新しくするところ両方あればいいなと発言するあつ子。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次