MENU
ドラマファンtokyo カテゴリー

「アンメット-ある脳外科医の日記-」第6話ロケ地まとめ(「UNMET」episode.6 location)

当ページのリンクには広告が含まれています。
アンメット‐ある脳外科医の日記-第6話ロケ地まとめタイトル

この記事は、2024年5月20日(月)放送のフジテレビ「アンメット-ある脳外科医の日記-」第6話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。「アンメット-ある脳外科医の日記-」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!

これまでのロケ地情報はこちら

目次

「アンメット-ある脳外科医の日記-」第6話のあらすじ

「アンメットーある脳外科医の日記」の主な出演者:杉咲花、若葉竜也、岡山天音、生田絵梨花、山谷花純、尾崎匠海(INI)、中村里帆、安井順平、野呂佳代、千葉雄大、小市慢太郎、酒向芳、吉瀬美智子、井浦新
原作:子鹿ゆずる(原作)・大槻閑人(漫画)「アンメット‐ある脳外科医の日記‐」(講談社「モーニング」連載)
脚本:篠﨑絵里子
音楽:fox capture plan
主題歌:あいみょん「会いに行くのに」(unBORDE/Warner Music Japan)
オープニング曲:上野大樹「縫い目」(cutting edge)

原作コミックはこちら

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

第6話は「あなたは記憶障害を作った」視聴率は5.8%でした※関東地区・世帯視聴率

過去に脳出血の治療を受けた山本健太郎(鈴之助)が、てんかん発作を起こし運び込まれる。一度発作が起きると今後も繰り返す可能性が高いことから、山本には抗てんかん薬が処方されることに。一方で、抗てんかん薬は一度も発作を起こしたことがない患者への予防投与は推奨されていないが、ミヤビ(杉咲花)は予防投与として、大迫(井浦新)からこの薬を処方されているという。それを聞いた三瓶(若葉竜也)の脳裏には、ミヤビの記憶障害についてある疑惑が浮かぶ。津幡(吉瀬美智子)に頼まれた星前(千葉雄大)が、大迫の部下の綾野(岡山天音)に事情を聴くなどするが、疑惑は深まるばかり。

もし、三瓶の考えが正しければ、大迫はミヤビにある“重大なうそ”をついていたことになる。他ならぬ大迫が自分にうそをつくなどミヤビはにわかには信じられないが、自らの仮説を裏付ける事実を見つけた三瓶は、静かな怒りを燃やしていく。

その頃、抗てんかん薬を服用し始めた山本は、十分な睡眠をとるため夜勤を減らしたいと会社に申し出る。しかし、後遺症への理解が乏しい上層部から特別扱いはできないと言われ、日中の仕事もしばらく休むよう通告される。自らも後遺症を抱えながら働くミヤビは、山本のためにある大胆な行動に出る。

引用:カンテレ「アンメット‐ある脳外科医の日記‐」公式HP
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

「アンメット‐ある脳外科医の日記‐」第6話ロケ地

彩の国東大宮メディカルセンター(埼玉県さいたま市)

丘陵セントラル病院の外観、藤堂院長(安井順平)が走っていたロビー。

こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています

活魚料理寿司 米忠(埼玉県さいたま市)

藤堂院長が、津幡看護師長(吉瀬美智子)らに愚痴っていた、料亭居酒屋「たかみ」。

てんかん発作を起こして救急搬送されてきた患者の話から、三瓶(若葉竜也)が、ミヤビ(杉咲花)が大迫(井浦新)から抗てんかん薬を予防投与されていることが気になりました。

こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています

上尾天然温泉 日々喜の湯(埼玉県上尾市)

星前(千葉雄大)と綾野(岡山天音)が、さっぱりした後に乾杯していたスーパー銭湯の休憩所。

ミヤビが大迫教授から抗てんかん薬を処方されている話を切り出した星前は、大迫教授の診療記録を調べるように綾野に頼みます。

予約可能→じゃらん遊び・体験で上尾天然温泉 日々喜の湯のお得なプランを見る

埼玉県上尾市中分2丁目180-1
最寄り駅:北上尾駅(JR高崎線など)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次