こちらの記事は、2023年3月12日(日)放送のTBS日曜劇場『Get Ready!』第10話(最終回)のあらすじとロケ地情報をお伝えしていきます。
\『Get Ready!』Blu-ray&DVDは2023年8月4日発売!/
これまでのロケ地情報はこちら
『Get Ready!』第10話(最終回)のあらすじ
第10話は「さらば闇医者チーム…衝撃の結末!」。視聴率は6.4%でした。
ジョーカー(藤原竜也)不在の中、幼い娘を救ってほしいという母親(徳永えり)から闇医者チームに依頼が来る。
交渉に向かうエース(妻夫木聡)だったが、13年前に救えなかった少女と患者を重ねてしまい、トラウマからオペができなくなってしまう。
一方、高城(沢村一樹)が指揮する警察の捜査は、闇医者チームの目前まで迫っていた。
引用:TBS日曜劇場『Get Ready!』公式HP
危険を察知したジョーカーは、自ら取り調べに応じて高城に“ある取引”を持ちかける・・・
\『Get Ready!』オリジナル・サウンドトラック発売中/
『Get Ready!』最新話の無料配信は?
TVerで最新話の無料配信をしています。
『Get Ready!』を最新話まで全話配信しているのは?
Paraviで最新話まで全話配信しています。
『Get Ready!』第10話(最終回)ロケ地
華飾スタジオ(東京都板橋区)
寺内早苗(徳永えり)の娘・結衣(小田愛結)が入院していた千代田医科大学附属病院の特別室。華飾スタジオの重役室・リビングです。
母親から手術の依頼があったが、母子家庭なのに1泊10万円もする特別室に入院しているのは何かあるのでは?警察の罠では?と勘繰るクイーン(松下奈緒)でした。
染谷(一ノ瀬颯)が刑事から結衣のことについて聞き込みをされた廊下は、8階重役フロアの廊下です。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
緑山スタジオ・シティ スタジオ棟(神奈川県横浜市)
「仮面ドクターら不正医療組織による殺人未遂・逮捕監禁事件特別捜査本部」が置かれた会議室。
こちらのロケ地は、第9話のロケ地情報に詳しく載せています。
Good Morning Cafe&Grill 虎ノ門(東京都港区)
刑事の監視のもと、ジョーカー(藤原竜也)が息子・磯山優人(相澤壮太)と話をしていたカフェのテラス席。
関連ランキング:イタリアン | 虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、神谷町駅
スタジオ和洋空間「コーポ北村」(東京都府中市)
エース(妻夫木聡)が交渉に来た寺内家。後から白瀬(日向亘)が追いかけてきました。病院にいるはずの結衣がなぜか自宅のベッドの上にいました。
ビゼ六本木(東京都港区)
下山田(藤原竜也)がマミちゃん(森高愛)の接客を受けていたクラブ。そこへPOC様(三石琴乃)が登場し、いきなり占いを開始。「どうなるかは、あなた次第。」
虎の門病院(東京都港区)
千代田医科大学附属病院の外観。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
保木公園(神奈川県横浜市)
エース(妻夫木聡)が、寺内親子に接触しようと物陰から見ていた公園。警察らしき人物がうじゃうじゃいる中で、エースが帽子を被り、強引に寺内親子に近づこうとしますが、クイーンがカップルを装ってその場から退避させました。
白瀬が結衣の母の携帯に「東口へ向かえ」と指示をだし、公園の入り口で運び屋(鈴木亮平)が運転するタクシーに乗せ、その場を離れました。
美しが丘西クリニックプラザS棟横の公園出入り口(神奈川県横浜市)
エースとクイーンが公園から歩いてきて、運び屋が運転するタクシーから白瀬が声をかけたところ。エースは定員オーバーで乗れず。クリーンの指示でエースを置いてタクシーが発車しました。
多摩モノレール通り(東京都多摩市)
警察車両が追ってきたため、運び屋が運転するタクシーが速度をあげて走っていたところ。
ファーレ立川(東京都立川市)
エースが、13年前に移植手術が出来ずに亡くなった坂本青葉(志水心音)の母・広江(菊池亜希子)に声をかけられたところ。ファーレ立川の彫刻「会話」の近くです。

クロスガーデン多摩 北西の交差点(東京都多摩市)
尾行する警察車両をまくために、タクシーが猛スピードで右折した交差点。クロスガーデン多摩の横の道から右折したあと、多摩中央公園通りを走行しました。
多摩郵便局前交差点(東京都多摩市)
運び屋が運転するタクシーを追ってくる警察車両が増えたため、さらにまくために右折した交差点。
調布市役所駐車場(東京都調布市)
運び屋がタクシーからあらかじめ停めてあったインプレッサに乗り換えた駐車場。
サンサンロード(東京都立川市)
広江とエースが、募金活動をしている子どもたちを見ながら話をしていたところ。たましん美術館前のサンサンロードです。
広江は、青葉が亡くなってから臓器移植を希望される子どもたちを支援するNPO法人で活動していて、子どもたちを見ているうちに、命は繋がっていくものなのかもしれないと思い、青葉の妹を授かることができました。広江が、青葉の妹をエースに抱っこさせると、エースの目から涙がこぼれ落ちてきました。
代々木公園通り(東京都渋谷区)
ジョーカー達のアジトがばれ、警察車両が緊急走行しながらUターンしたところ。
立飛リアルエステート南地区(東京都立川市)
エースが結衣の手術をしているアジトに警察車両が向かう途中、工事現場の渋滞で停車したところ。青になってすぐに赤になったのは、白瀬が信号のプログラムを操作していたから。
妙園寺 檀家専用駐車場(東京都渋谷区)
何台もの警察車両が集結した、ジョーカー達のアジトと見られる場所。
華飾スタジオ(東京都板橋区)
刑事たちがジョーカー達のアジトと思われるところに突入していった先。手術室ではなく、ボイラー室でした。刑事たちに伝えられたのは、実は嘘の場所。
Re:Journal(神奈川県横浜市)
結衣の左心低形成症候群を「心外導管iPS人工血管使用フォンタン手術」で治したエース達。朝から何も食べていないクイーンと白瀬をエースが連れて行ったお店。
仮面を作っていた石川(小林勝也)も呼んで、4人で三ツ星レストランで貸し切りディナー。これで仮面ドクターズのチームは解散。
神宮前214ビル(東京都渋谷区)
波佐間が店じまいをしていたパティスリー「CASA BRANCHE(カーサブランシェ)」。そこへ運び屋がやってきて、お店や手術室などの後始末をすべて運び屋にお願いする波佐間。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
ホテルグリーンタワー幕張(千葉県千葉市)
波佐間が道を歩いている時に、突然声をかけられ、連れて来られたアメリカ大使館内のレセプションルーム。ホテルグリーンタワー幕張の宴会場「ロイヤルクレッセント」です。
下山田(藤原竜也)は、結衣の手術前に、高城副総監と交渉していたのでした。
それは、下山田がアメリカの高官から、独裁政権を打倒し、民主政権誕生を支援する新興国のことで相談されていたことに関係が。新政権樹立のキーマンが重病で、オペをして欲しいと言われたが、オペをするかどうかは、日本政府の決定に従うと答えました。オペをするかわりに、エースらの罪を免責することが絶対条件。判断を高城にゆだねた下山田。
料亭 玉家(埼玉県さいたま市)
一年後、警視総監になった高城と総理大臣になった中島(矢嶋俊作)が会食していたところ。中島は、エースがキーマンのオペをしたことで、アメリカとのパイプが太くなり、総理大臣になりました。
こちらのロケ地は、第9話のロケ地情報に詳しく載せています。
西町公園(東京都調布市)
手術をして元気になって友達と遊ぶ結衣を、波佐間が見に来た公園。
虎ノ門ヒルズ森タワー 東側の歩道(東京都港区)
歩道を歩いていた波佐間を後ろから水面(當間あみ)が目隠しをしたところ。
ハビウル西新橋(東京都港区)
波佐間がビルの大型モニターで渋谷(池松壮亮)のインタビュー番組を見たところ。※実際のビルには大型モニターはありません。
港区立芝公園 東側の歩道(東京都港区)
送迎車に乗った高城警視総監が、歩道を歩く波佐間を見かけたところ。車を停めてもらって波佐間の目の前に降り立ちますが、お互い目を合わせただけで何も語らず。
メインバー M BAR(東京都港区)
波佐間が下山田の出所に合わせて待っていたバー。下山田とは久しぶりの再会です。
こちらのロケ地は、第5話のロケ地情報に詳しく載せています。
山野美容専門学校(東京都渋谷区)
下山田が波佐間を連れてきたビルの屋上。波佐間が「この手が動く限り、命を救い続けたい。それが、俺の生きる価値だ。」と語ったところで、依田と白瀬も合流。仮面ドクターズの再集結です。
『Get Ready!』第10話(最終回)ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、『Get Ready!』第10話(最終回)のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
他の回のロケ地をご覧になりたい方は、以下もチェックしてみてください。
-
『Get Ready!』第1話のあらすじとロケ地情報
-
2023年1月スタート『Get Ready!』ってどんなドラマ? 原作や出演者・主題歌など
-
『Get Ready!』第2話ロケ地
-
『Get Ready!』第3話ロケ地まとめ
-
『Get Ready!』第4話ロケ地まとめ
-
『Get Ready!』第5話ロケ地まとめ
-
『Get Ready!』第6話ロケ地まとめ
-
『Get Ready!』第7話ロケ地まとめ
-
『Get Ready!』第8話ロケ地まとめ