この記事は、2023年12月15日(金)放送のTBS金曜ドラマ「フェルマーの料理」第9話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ドラマ「フェルマーの料理」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
\「フェルマーの料理」の公式ガイドブック 発売中!/
これまでのロケ地情報はこちら
-
「フェルマーの料理」第1話ロケ地まとめ(「Fermat Kitchen」episode.1 location)
-
「フェルマーの料理」第2話ロケ地まとめ(「Fermat Kitchen」episode.2 location)
-
「フェルマーの料理」第3話ロケ地まとめ(「Fermat Kitchen」episode.3 location)
-
「フェルマーの料理」第4話ロケ地まとめ(「Fermat Kitchen」episode.4 location)
-
「フェルマーの料理」第5話ロケ地まとめ(「Fermat Kitchen」episode.5 location)
-
「フェルマーの料理」第6話ロケ地まとめ(「Fermat Kitchen」episode.6 location)
-
「フェルマーの料理」第7話ロケ地まとめ(「Fermat Kitchen」episode.7 location)
-
「フェルマーの料理」第8話ロケ地まとめ(「Fermat Kitchen」episode.8 location)
「フェルマーの料理」第9話のあらすじ
「フェルマーの料理」主な出演者:高橋文哉、志尊淳、小芝風花、板垣李光人、白石聖、宮澤エマ、仲村トオル
原作:小林有吾「フェルマーの料理」(講談社「月刊少年マガジン」連載)
主題歌:10-FEET「Re方程式」(ユニバーサル ミュージック)
「フェルマーの料理」主題歌・10-FEET「Re方程式」発売中!
原作コミックはこちら
第9話は「もう一回」視聴率は4.5%でした
岳(高橋文哉)が海(志尊 淳)から店を引き継いで1年。
岳は料理の真理に近づくため一切の妥協を許さないシェフになり、蘭菜(小芝風花)たち仲間は心身ともに疲弊していた。その日、ナッツアレルギーの客が来店し、急きょメインの料理を変更することに。
引用:TBS金曜ドラマ「フェルマーの料理」公式HP
しかし、岳はアレルギーの客だけでなくすべての客のメインを変更すると言い、完璧なフルコースにするために前菜やスープ、魚料理までも1から考え直すと言い出して……
\「フェルマーの料理」岳役:高橋文哉【表紙&巻頭特集】の雑誌 発売中!/
「フェルマーの料理」第9話ロケ地
テストキッチン エイチ(東京都港区)
海(志尊淳)から岳(高橋文哉)がオーナーシェフを受け継いだ「Restaurant K」の外観。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
緑山スタジオ・シティ(神奈川県横浜市)
蘭菜(小芝風花)がノートPCで海へのメールをうっていたカフェ。岳はコースターに書いてあった「孤高」の言葉通りの道を突き進んで行った。
和田長浜海水浴場(神奈川県横須賀市)
海が一人波打ち際を歩いていた海岸。
こちらのロケ地は、第8話のロケ地情報に詳しく載せています。
不明(※調査中)
寧々(宮澤エマ)が海に岳に何も言わないで去っていいのか聞いた、淡島(高橋光臣)の豪邸前。
岳が海の居場所を聞きにやってきた淡島家。
目黒区の豪邸(東京都目黒区)
岳が居候させてもらっている海のマンション。亜由からの電話にでる岳。亜由がプレゼントしたサボテンを毎日水をあげて枯らしてしまい、怒られました。
こちらのロケ地は、第2話のロケ地情報に詳しく載せています。
茶珈堂(東京都渋谷区)
亜由が岳に電話したオーストラリアのカフェ。
慣れない環境で大変だが、毎日楽しいと話す亜由。それは岳のおかげ。「北田は私のヒーローだから。」
大月市立中央病院(山梨県大月市)
岳の父・勲(宇梶剛士)が入院した山梨第一総合病院の外観。
プラネアールみずほ台井上病院スタジオ(埼玉県富士見市)
勲が入院した山梨第一総合病院の病室。事故にあったと知らせを受けた岳が急いでやってきました。
勲は、岳が東京に出てからも散歩がてらに毎日神社に行って「岳がんばれ! 岳がんばれ! 岳がんばれ!」と神頼みしていたことを話します。
弱っている岳を見て、何があったか聞かずに抱きしめる勲。誰にもなる必要なんてない、お前はお前だ。お前だけの強さがあるんだ。
くらごはん(東京都八王子市)
岳が淡島から海の居場所を聞いてやってきたところ。そこにいたのは渋谷(仲村トオル)でした。
自分が育て上げた最高傑作の海が病気になり、料理から遠ざけたくなったと話す渋谷。料理人としての海を決定的に終わらせたのは、後継者である岳だと。海はもう料理をする必要はないと言います。
大多喜ハーブガーデン(千葉県夷隅郡)
岳が海と再会した農園。
そもそも「K」を作ったのは、託すためだったと話す海。
「海さんは一人じゃない。海さんの感覚は僕が理解できる。味覚がなくても僕たちは感覚で通じ合えます。海さんの物語は、僕が終わらせない。」と言って、海を説得する岳。
「フェルマーの料理」第9話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「フェルマーの料理」第9話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き10話(最終話)もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
第10話(最終話)のロケ地情報はこちら