この記事は、2023年5月13日(土)22時00分放送の日本テレビ『Dr.チョコレート』第4話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。
これまでのロケ地情報はこちら
『Dr.チョコレート』第4話のあらすじ
第4話は「絶体絶命! エレベーターで緊急オペ」。視聴率は5.9%でした。
Teacher(坂口健太郎)は唯(白山乃愛)の小学校から呼び出しを受ける。唯が上級生に暴力を振るったらしいのだ。うなぎ(斉藤由貴)と一緒に小学校を訪れたTeacherは、イジメを止めただけで暴力は振るってないと主張する唯の言い分も聞かず、事を荒立てないために早々と謝罪。唯の気持ちをないがしろにするTeacherを、うなぎは「唯ちゃんは間違ってない!正しいことをしただけ」と珍しく強い口調で非難する。
うなぎがムキになって唯をかばうのには理由があった。実は1年前、うなぎは勤めていた御殿会病院の医療ミスを報告したために病院をクビになっていたのだ。今の唯と同じように、ただ純粋に正しいことをしただけなのに…。その御殿会病院の新しい院長・横山(街田しおん)から、うなぎは1年ぶりに復帰の打診を受ける。
一方、2年前の爆破事件の真相を追う奥泉(西野七瀬)は、これまでの取材を整理しつつも頭に浮かぶのはTeacherのことばかり。完全に恋心をこじらせていて…。
そんな中、Teacherに新たな依頼が舞い込む。依頼人は、Teacherが研修医時代に勤めていた海王病院の外科医局長・北澤司郎(眞島秀和)。唯の父・寺島光一(山本耕史)の友人で、Teacherが2年前の事件の黒幕とにらんでいる男だ。
その北澤から、自らの医療ミスによってすい臓がんが進行してしまった患者・橋爪正孝(宇納佑)のオペを依頼されたTeacherは、2年前の事件について知っていることを全て話してもらうことを条件に依頼を引き受ける。
ところが、Teacherの報告を受けたうなぎは「医療ミスの隠蔽に加担したくはない」とオペの参加を拒否。Teacherは引き留めるどころか、金輪際カンパニーとは関わるなと、うなぎにクビを宣告する――。
今度の依頼は医療ミスの隠蔽!?カンパニーに亀裂が生じる中、髪の毛1本に命運を託す緊迫の密室オペが始まる!Dr.チョコレートを絶体絶命のピンチが襲う波乱の第4話!!
引用:日本テレビ『Dr.チョコレート』公式HP
『Dr.チョコレート』の最新話を無料配信しているのは?
TVerで最新話の無料配信をしています。
『Dr.チョコレート』を最新話まで全話配信しているのは?
huluで最新話まで全話配信しています。
『Dr.チョコレート』第4話ロケ地
TOPDANDY(トップダンディ)(東京都新宿区)
うなぎ(斉藤由貴)が、一年ぶりに横山有子(街田しおん)と会ったホストクラブ。横山は、御殿会病院の新院長になり、最初の接待としてうなぎを選びました。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
流山市立流山北小学校(千葉県流山市)
唯(白山乃愛)が通っている城南第三小学校。唯が昼休みに上級生に暴力をふるったとして学校から呼ばれたTeacher(坂口健太郎)がうなぎを連れてやってきました。唯は、上級生が下級生をいじめていたので止めに入っただけと主張。
こちらのロケ地は、第2話のロケ地情報に詳しく載せています。
笹目川沿いの道路(埼玉県戸田市)
学校からの帰り道、唯とTeacher、うなぎが歩いていた歩道。
急に「右足親指打撲した。もう歩けない。Teacherおんぶして。」と甘える唯。しかし、Teacherは「自分が正しいって言いたいなら、正しいやり方で主張しろ。仮病を使うなんてもってのほかだ。」と唯に指導します。そんなTeacherに対し、うなぎは「唯ちゃんは正しいことをしただけなの。なんで褒めてあげないの?」と嚙みつきます。
うなぎが選んだのは、元カレじゃなくて今カレ(チョコレートカンパニー)だったと唯がTeacherに話していたところ。今度は唯をおんぶするTeacher。
ジョナサン三鷹井口店(東京都三鷹市)
Teacherが、海王病院の北澤医局長(眞島秀和)に電話をしていたファミレスの駐車場。店内にいる北澤に電話しながら店内に向かい、北澤とご対面。自らの医療ミスですい臓がんが進行してしまった患者のオペをTeacherに依頼しようとしましたが、1億円は払えないと言います。
よみうりランド(東京都稲城市)
チョコレートカンパニーのアジトがある場所。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
シティハイムつるしろ(東京都府中市)
うなぎが住んでいるアパート。医療ミスの隠蔽に加担できないと言ったためにTeacherからクビを言い渡されたうなぎ。横山院長に喜んで復帰すると電話しました。
新宿2丁目屋上スタジオ(東京都新宿区)
Teacherが唯を連れてきた屋上。そこには奥泉(西野七瀬)の姿が。「なんか二人、しっくりきてない?」Teacherと奥泉が並んだ姿を見てそう言った唯。
こちらのロケ地は、第2話のロケ地情報に詳しく載せています。
STUDIO 目黒本町(東京都目黒区)
野田と奥泉が、北澤の妻・睦美(香椎由宇)と話をした北澤邸。
寺島(山本耕史)が亡くなった後、北澤は人が変わったようになってしまったという睦美。
こちらのロケ地は、第3話のロケ地情報に詳しく載せています。
首都高速2号目黒線の高架下(東京都品川区)
走る唯を追いかけて、野田が追い付いたところ。
平塚市民病院(神奈川県平塚市)
御殿会病院の外観とロビー。
川崎市国際交流センター(神奈川県川崎市)
うなぎが入っていった御殿会病院の会議室。医療ミスの件は二度と口外しないことを誓う「機密情報に関する誓約書」を書かされそうになり、横山院長に歯向かううなぎ。
富士見第1市営住宅(東京都調布市)
唯が足湯(鈴木紗理奈)を待っていた団地。
新宿文化クイントビル前(東京都渋谷区)
10歳でホストデビューした唯が、うなぎと足湯とはしゃぎながら歩いていた歩道。
唯が暴力をふるったというのは間違いで、上級生はケガをしていなかったことが判明し、唯の担任から預かったお詫びのチョコレートを渡すTeacher。
渡されたチョコレートは、明治の「ザ・チョコレート」。ど定番のど王道だけれど、コンビニで買えちゃっていいんですかっていうくらい美味しいヤツ。
筑波学園病院(茨城県つくば市)
海王大学医学部附属海王病院の外観。緊急オペのため、チョコレートカンパニーのメンバーが車に乗ってやってきました。オペ室まで患者をエレベーターで運ぼうとするも、自動のメンテナンスが始まり、急遽エレベーター内でオペを行うことに。
緊急オペを終えた唯とTeacherが、北澤と話をした待合所。唯の父・寺島光一が死んだのは自分のせいだと話す北澤。寺島が医局長になった時に、二人で病院を支えて行こうと寺島が言ったが、医局長になれなかったことが悔しかった北澤は他の病院へ行ってしまいました。北澤が抜けた分、身を粉にして働いていた寺島は、疲れでガス漏れに気づかなかったかもしれないという北澤。
今回のオペの報酬は、「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」のボンボンショコラ。赤色のフランボワーズは、ビターチョコレートとフランボワーズの酸味が相性抜群でサッパリとした余韻が楽しい。
![](https://drama-fan.tokyo/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
こちらのロケ地は、第3話のロケ地情報に詳しく載せています。
狛江市役所(東京都狛江市)
城南警察署の外観。
署の前の車の中で、藪下刑事(石川恋)が沢入(福山翔大)や海王病院・外科医の堤(佐野弘樹)らとリモート会議をしていました。唯らがヤミ医者をやっていることを動画で撮られていました。
こちらのロケ地は、第2話のロケ地情報に詳しく載せています。
樽平 府中店(東京都府中市)
奥泉がTeacherに「お返しに夜ゴハンおごってください」とメッセージを送っていた居酒屋。
未登録の知らない人物から、唯の手術写真が送られてきた時に、城南警察の与田刑事(平子祐希)がやってきて、「引き返すなら、今だぞ。」と謎の忠告をしました。
こちらのロケ地は、第2話のロケ地情報に詳しく載せています。
『Dr.チョコレート』第4話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、『Dr.チョコレート』第4話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き5話以降もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
5話以降のロケ地情報はこちら