この記事は、2023年10月23日(月)21時00分放送のフジテレビ「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」第3話のあらすじとロケ地情報を地図を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
これまでのロケ地情報はこちら
「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」第3話のあらすじ
「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」主な出演者:二宮和也、中谷美紀、大沢たかお、江口洋介、佐藤浩市【逃亡編】中川大志、松本若菜、中村アン【地方テレビ局編】福本莉子、小手伸也、加藤諒、大水洋介、丸山智己、梶原善【レストラン編】桜井ユキ、井之脇海、今井英二、栗原英雄
主題歌:ミイナ・オカベ「Flashback feat. Daichi Yamamoto」
第3話の視聴率は5.3%でした
殺人事件の容疑者となった記憶喪失の男・勝呂寺誠司(二宮和也)は、事件現場にいるときに「逃げろ!」と電話してきた男が、警視庁組織犯罪対策部の管理官・蜜谷満作(江口洋介)であることに気付く。ある場所で蜜谷と会う約束をする誠司。
『横浜テレビ』の報道キャスター・倉内桔梗(中谷美紀)は、殺人事件ではなく、クリスマス特集を放送するよう命じられるが、新人記者の立葵査子(福本莉子)と密かに事件の放送準備を進めていた。容疑者が大学時代の知人であることを掴んだ桔梗は、恩師を訪ね、大学を中退したその人物・天樹勇太が住んでいたマンションの住所を手に入れる。
老舗レストラン『葵亭』のシェフ・立葵時生(大沢たかお)は、店の命ともいえるデミグラスソースを失った状態でどうやってクリスマスディナーの営業を行うか頭を悩ませていた。すると、アルバイトの細野一(井之脇海)が、デミグラスソースを使うメニューを客に頼ませなければいいのでは、と言い出す。ギャルソンの蛇の目菊蔵(栗原英雄)ならそれができる、と言うのだ。
誠司は、アネモネの2代目ボス・笛花ミズキ(中川大志)とともに診療所を訪れる。誠司を知る医師は、彼の並外れた記憶力が健在であることを確認し、記憶を取り戻すには、思い出になるだけ多く触れることだと助言する。一方、桔梗は、現在は更地になっていた天樹のマンションで、過去にある事件があったことを知るが…。
引用:フジテレビ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」公式HP
「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」第3話ロケ地
横浜市中区役所(神奈川県横浜市)
捜査会議が行われていた横浜警察署内「クリングル号記念公園けん銃使用殺人事件特別捜査本部」が置かれた会議室。
容疑者の名前が「勝呂寺誠司(二宮和也)」と狩宮カレン(松本若菜)に教えたのは、警視庁からきた蜜谷満作(江口洋介)。
こちらのロケ地は、第2話のロケ地情報に詳しく載せています。
福仲ビル(神奈川県横浜市)
ミズキ(中川大志)が誠司を連れて、裏路地から入って行った「元濱診療所」のあるビル。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
高商スタジオ芝浦Y8オフィススタジオ(東京都港区)
倉内桔梗(中谷美紀)が天樹勇太のことを聞きに来た藤井凌一郎(津村和幸)教授の部屋。勇太は大学3年の夏ごろに家庭の事情で中退。
第2霜田ビル(神奈川県横浜市)
ミズキに連れられて誠司がやってきた元濱診療所の内観。
誠司は、過去の記憶が思い出せない逆行性健忘。何かをきっかけに記憶を一気に取り戻すこともあることから、自分が知っている誠司のことを話し始めるミズキ。
霞橋(旧江ヶ崎跨線橋)(神奈川県横浜市)
桔梗が自転車で渡っていた橋。
タイムズ本牧江戸清(神奈川県横浜市)
勇太がかつて住んでいた小湊ビルのあった場所。すでに建物はなく、コインパーキングになっていました。
豊不動産(神奈川県横浜市)
桔梗が小湊ビルについて聞きにきた不動産屋。小湊ビルは、18年前に一室で自殺があり、事故物件で取り壊しに。
健康はらっぱ(神奈川県横浜市)
桔梗が自転車を停め、ベンチに座って過去の自殺案件についてパソコンで調べていた公園。“現職警察官自殺”の文字を見つけ、査子(福本莉子)に電話をする桔梗。
横浜ベイホール(神奈川県横浜市)
ミズキたちのアジトの内観。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
THE BAYS(神奈川県横浜市)
ミズキと誠司が外階段を降りてきたアジトの外観。
誠司がスマホを触りながら出てきたところ。ミズキが誠司を尾行しようとすると、八幡柚杏(中村アン)がミズキに声をかけてきました。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
象の鼻防波堤(神奈川県横浜市)
桔梗が、査子から送ってもらった18年前のニュースのリンク映像を見たところ。亡くなったのは、神奈川県警豊浦警察署勤務の天樹悟巡査部長。
みなとみらい橋(神奈川県横浜市)
桔梗が、警察署に向かって自転車で走っていた橋。
相模原市役所(神奈川県相模原市)
桔梗が自転車でやってきた、横浜警察署の外観。
犬を探して警察署内にいた真礼(佐藤浩市)が外に出て来て、「迷い犬がうちに立ち戻るって話、よくあるじゃないですか。」と言ったことにヒントを得て、桔梗が現場へ急いで向かいます。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
よこはまコスモワールド ブラーノストリート・ゾーン北側の歩道(神奈川県横浜市)
誠司が、銃撃事件の際に頭を銃で殴られたことを思い出し、引き返した歩道。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
スカイダック横浜 チケット売場(神奈川県横浜市)
桔梗が自転車でやってきた現場が見える広場。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
日本丸メモリアルパーク(神奈川県横浜市)
桔梗が、過去の取材メモを見ながら天樹悟のこと、天樹勇太のことを検証していた拳銃事件の現場。
天樹勇太の姿を見つけた桔梗が、走ってきて「天樹くんだよね。」と声をかけたところ。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
前田橋(神奈川県横浜市)
蜜谷が渡っていた橋。川の向こう岸では、カレンが尾行しています。
代官橋(神奈川県横浜市)
カレンが密谷を追いかけるのに渡った橋。
「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」第3話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」第3話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き4話以降もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
4話以降のロケ地情報はこちら
-
ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜
「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」第4話ロケ地まとめ
-
ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜
「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」第5話ロケ地まとめ
-
ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜
「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」第6話ロケ地まとめ
-
ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜
「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」第7話ロケ地まとめ
-
ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜
「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」第8話ロケ地まとめ
-
ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜
「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」第9話ロケ地まとめ
-
ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜
「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」第10話ロケ地まとめ
-
ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜
「ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜」第11話(最終話)ロケ地まとめ