この記事は、2023年1月27日(金)放送のテレビ東京『今夜すきやきだよ』第4話のあらすじとロケ地情報をお伝えしていきます。
これまでのロケ地情報はこちら
『今夜すきやきだよ』第4話のあらすじ
第4話は「光輝く牛すじ肉まん」。
あいこ(蓮佛美沙子)は、注目の内装デザイナーとして業界誌の取材を受けないかと提案されるが、そのプロジェクトは先輩である五十嵐(河井青葉)が立ち上げたもの。「若い人が前に出たほうがいい」という周りの言葉に引っかかっていた。一方、ともこ(トリンドル玲奈)は憧れの絵本作家、内山田(宮崎美子)と出版社で偶然出会い、お茶をすることに。
引用:テレビ東京『今夜すきやきだよ』公式HP
そこで内山田が創作と年齢との間で揺れる不安な気持ちを持っていることを知り、何かできないかと考えるように。年上女性のこれまでと、未来の自分たちのために、二人はそれぞれの方法で年齢のモヤモヤに向き合いはじめる。そんな中、しんた(三河悠冴)が突然牛すじを持ってきて…。
番組最後に、あいこ、ともこ、しんたが手作りした“牛すじ肉まん”が美味しそうでした!
原作コミックはこちら
『今夜すきやきだよ』の最新話を無料配信しているのは?
TVerで最新話を無料配信しています。
『今夜すきやきだよ』を最新話まで全話配信しているのは?
ひかりTVとParaviで最新話まで全話配信しています。

『今夜すきやきだよ』第4話ロケ地
乃村工藝社 本社(東京都港区)
あいこが内装デザイナーとして勤めている会社。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています。
新潮社(東京都新宿区)
ともこ(トリンドル玲奈)が担当編集者・山木(紺野ぶるま)と打ち合わせした「新海社本館」。打ち合わせ中に憧れの絵本作家・内山田(宮崎美子)と出会い、ご厚意で一緒にお茶をすることに。
こちらのロケ地は、第3話のロケ地情報に詳しく載せています。
古城(東京都台東区)
内山田に誘っていただき、ともこが一緒にお茶をした喫茶店。
OYATSUYA SUN前(東京都世田谷区)
しんたと大学の友達が別れた場所。ともこが通りの向こう側から見ていました。OYATSUYA SUN(オヤツヤサン)は、桜新町にある焼き菓子のお店です。
お茶の藤川園前の郵便ポスト(東京都世田谷区)
ともこが内山田宛の手紙を投函した郵便ポスト。※藤川園は閉業されています。
『今夜すきやきだよ』第4話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、『今夜すきやきだよ』第4話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き5話以降もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。