MENU
ドラマファンtokyo カテゴリー

ドラマ「東京タワー」第7話ロケ地まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
東京タワー第7話ロケ地まとめタイトル

この記事は、2024年6月1日(土)放送のテレビ朝日オシドラサタデー「 東京タワー」第7話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ドラマ「 東京タワー」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!

これまでのロケ地情報はこちら

目次

「東京タワー」第7話のあらすじ

 東京タワー」の主な出演者:永瀬廉、板谷由夏、松田元太、MEGUMI、永瀬莉子、なえなの、池田朱那、おいでやす小田、甲本雅裕、YOU
原作:江國香織「 東京タワー」
脚本:大北はるか
主題歌:King & Prince「halfmoon」(UNIVERSAL MUSIC)
挿入歌:Travis Japan「Sweetest Tune」(Capitol Records/UNIVERSAL MUSIC)

原作本はこちら

第7話は「叶わぬ恋、最悪の夏」

川野喜美子(MEGUMI)との関係が知られたことで、喜美子の娘・比奈(池田朱那)から「お母さんにバラされたくなかったら私とも寝て」と迫られていた大原耕二(松田元太)。比奈の奇怪な行動が、喜美子への怒りや嫉妬だったと知った耕二は、喜美子のためにも全てを明かし、この禁断の関係を終わらせようと決意していた。しかしその矢先、比奈がさらなる過激行動に…! なんと由利(なえなの)、喜美子までも伴って、耕二のアパートに押しかけてきたのだ!

喜美子、比奈、そして由利――3人の女性が顔を揃え、ついに壮絶な修羅場が! 耕二からの「助けてくれ」のメールを受けて駆けつけた透(永瀬廉)も、思わず言葉を失ってしまう…。

そんな耕二に、同情すると同時に、かすかな羨ましさも抱く透。耕二のように全てが明るみになったら、浅野詩史(板谷由夏)も夫の英雄(甲本雅裕)と別れることになるのだろうか――いやでも淡い期待を抱いてしまう中、ついに詩史との泊まりがけの軽井沢旅行に出かける日がやってくる!

ふたりは、誰にも邪魔されない時間を満喫するが…!

引用:テレビ朝日オシドラサタデー「東京タワー」公式HP

「東京タワー」第7話ロケ地

モンパルテ川口(埼玉県川口市)

比奈(池田朱那)、喜美子(MEGUMI)、由利(なえなの)が集まり、修羅場になった耕二(松田元太)の住むマンション。

こちらのロケ地は、第4話のロケ地情報に詳しく載せています

東京工科大学八王子キャンパス(東京都八王子市)

比奈が由利に会いに行った慶城大学のキャンパス。

比奈は、耕二の家に置いてあった「ゆり専用」と書かれた紅茶の缶をカバンから取り出し、「これ一緒に飲まない?」と由利を誘います。

こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています

東京タワー下交差点付近の坂道(東京都港区)

由利にすべてを暴露した比奈が、耕二の家を出てうずくまって泣いていた歩道。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次