この記事は、2025年6月16日(月)放送のフジテレビ「続・続・最後から二番目の恋」第10話のあらすじと全ロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
これまでのロケ地情報はこちら
-
「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第1話(人生あがきながらけっこう楽しんでいる)まとめ
-
「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第2話(若さより輝く時だってあるんだぜ)まとめ
-
「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第3話(正しい生き方なんかどこにもない)まとめ
-
「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第4話(人生に恋するためにここにいる)まとめ
-
「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第5話(そっか年取るって悪くないかもね)まとめ
-
「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第6話(どうせならファンキーに年をとりたい)まとめ
-
「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第7話(ときめきに、年齢制限なんかない)まとめ
-
「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第8話(泣いても笑っても愛おしい人生)まとめ
-
「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第9話(一緒にわちゃわちゃ生きていければ幸せ)まとめ
「続・続・最後から二番目の恋」第10話あらすじ
「続・続・最後から二番目の恋」の主な出演者:小泉今日子、中井貴一、坂口憲二、内田有紀、飯島直子、久保田磨希、松尾諭、佐津川愛美、白本彩奈、広山詞葉、上川周作、美保純、柴田理恵、浅野和之、渡辺真起子、森口博子、石田ひかり、三浦友和
脚本:岡田惠和
プロデュース:若松央樹(フジテレビ)、浅野澄美、郷田悠(FCC)
音楽:平沢敦士
主題歌:浜崎あゆみ「mimosa」(avex trax)
第10話は「大人って、立派じゃなきゃダメですか?」
神社にふたりでいたのは長倉和平(中井貴一)と水谷広行(浅野和之)。彼らの脳裏には、同じ言葉が浮かんでいた。
「いったい、なぜこうなった?」それより一日前…。
吉野千明(小泉今日子)はいつもの女子会へ。だが、水野祥子(渡辺真起子)のスマホに届いたメッセージの「誤爆」でムードは一変する。祥子に、部下から彼女を罵る言葉が「間違えて」届いたのだ…涙する祥子を慰める千明と荒木啓子(森口博子)は、もはや自分ごとのように悲しむばかり。引用:フジテレビ「続・続・最後から二番目の恋」公式HPあらすじのつづきはこちら
他方、和平は娘の長倉えりな(白本彩奈)とその恋人・木村優斗(西垣匠)との食事からの帰路。鎌倉を離れて旅に出るというふたりの考えを聞き、一抹の寂しさを感じる和平は、この話を千明と分かち合いたい思いに駆られる。
それは千明も同様。けれど、祥子に起きた事件で悲しみに暮れる千明が駅に着くと、偶然通りかかったのは成瀬千次(三浦友和)。「あなたが今会いたいのは私じゃない」。そう語る成瀬はすぐに和平へ電話を。やがて、和平が合流。成瀬の優しさを噛み締めたふたりはバーで互いの「孤独」を打ち明けるのだった。同じ頃、水谷典子(飯島直子)は雑誌編集部の誘いで、エッセイの執筆に精を出し、病が完治した長倉真平(坂口憲二)は、自由を楽しんで前向きに生きる心境に。また、長倉万理子(内田有紀)も、「チーム千明」の面々と「月9」ドラマの企画をついに提出、緊張の日々から解き放たれていた。
明くる日。和平は、早田律子(石田ひかり)と仕事の合間にランチ休憩へ。しかし、和平が自宅から持参した弁当に、「あるモノ」が紛れ込んでいて、とんでもない騒動が巻き起こる…!
\シリーズの最初から見たい方必見!/
\2012年放送の「最後から二番目の恋」シリーズDVD&Blu-ray BOX発売中!/
「続・続・最後から二番目の恋」第10話ロケ地
御霊神社(神奈川県鎌倉市)
和平(中井貴一)と水谷広行(浅野和之)がお互いの腕に手錠をかけられ並んで座っていた神社。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
SMILE GARDEN(東京都江東区)
仕事終わりの千明(小泉今日子)が歩いていたJMTテレビジョン前の遊歩道。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
未蔵や(東京都墨田区)
万理子(内田有紀)、三井道子(久保田磨希)、飯田ゆかり(広山詞葉)、佐久間(上川周作)がねぎらいの乾杯をしていた居酒屋。
こちらのロケ地は、第7話のロケ地情報に詳しく載せています
中国料亭 翠鳳(東京都台東区)
千明が、荒木啓子(森口博子)、水野祥子(渡辺真起子)と食事をしていた中華料理店。職場の人からの「誤爆」メッセージに落ち込む祥子。
中国料亭 翠鳳は、宮殿を思わせる豪華絢爛で開放的な空間が地下に広がる中華料理店です
ネット予約可能→食べログで「中国料亭 翠鳳 上野本店」の詳しい情報を見る
こちらのロケ地は、NETFLIXドラマ「離婚しようよ」では、恭二(錦戸亮)とゆい(仲里依紗)が食事をした中華料理店として撮影に使われました

炉ばた 灯台(神奈川県川崎市)
和平がえりな(白本彩奈)と優斗(西垣匠)と一緒に食事をした居酒屋。
こちらのロケ地は、第5話のロケ地情報に詳しく載せています
極楽寺駅(神奈川県鎌倉市)
えりな達と食事した帰り、和平が降り立った駅。それとなく千明の帰りを待つ和平。
千明が降り立った駅。焼鳥を買いに来た成瀬(三浦友和)に声をかけられます。
成瀬に呼び出された和平が飛んでやってきた駅。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
アマンダンブルー鎌倉(神奈川県鎌倉市)
千明が祥子のことを、和平がえりなのことを二人で話したバー。
こちらのロケ地は、第8話のロケ地情報に詳しく載せています
円覚寺(神奈川県鎌倉市)
和平と律子(石田ひかり)が通訳ボランティアの仕事の休憩時間にベンチに座ってお弁当を食べようとしていた寺。
真平(坂口憲二)が作ったバインミーの弁当と、万理子(内田有紀)が落とした手錠の入った箱を間違えて持ってきた和平。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
坂ノ下海岸沿い(国道134号)(神奈川県鎌倉市)
和平が目撃した、広行が海に向かって立っていた海岸沿いの歩道。
鎌倉ハイサーフ横の道(神奈川県鎌倉市)
和平が、追いかけてくる広行から逃げていた路地。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
鎌倉市坂ノ下の路地(神奈川県鎌倉市)
和平が広行の目を盗んで隠れて逃げようとしていた路地。
paso by 27 COFFEE ROASTERS(神奈川県鎌倉市)
広行から逃れるために和平が門の中に入ったところ。再び門から出たところで、待ち伏せしていた広行に結局捕まってしまいます。
paso by 27 COFFEE ROASTERSは、鎌倉市坂ノ下の住宅街にあるカフェ。古民家の落ち着いた雰囲気の中、ハンドドリップコーヒーとスイーツが楽しめます。
立呑み 焼きとん 大黒 蒲田東口店(東京都大田区)
手錠をお互いの腕にかけられた広行と和平が飲んでいた立ち飲み居酒屋。
立呑み 焼きとん 大黒 蒲田東口店は、串焼き1本90円から楽しめる、蒲田駅から徒歩3分の居酒屋です。
Capio(神奈川県鎌倉市)
「カフェ ナガクラ」の外観。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
「続・続・最後から二番目の恋」第10話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「続・続・最後から二番目の恋」第10話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き第11話(最終話)もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
第11話(最終話)のロケ地情報はこちら