この記事は、2025年6月15日(日)放送のTBS日曜劇場「キャスター」第10話(最終回)のあらすじと全ロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
これまでのロケ地情報はこちら
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第1話(毒を毒で制す男)まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第2話(オンライン賭博とスポーツの闇)ロケ地まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第3話(美しき科学者の罠〜新細胞は存在します!)ロケ地まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第4話(盗撮&闇サイト殺人)ロケ地まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第5話(テレビ局の内通者は誰?)ロケ地まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第6話(スクープと死)まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第7話(命か?違法手術か?)まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第8話(山火事に隠された秘密)まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第9話(キャスター降板なんてクソくらえ!)まとめ
「キャスター」第10話(最終回)あらすじ
「キャスター」の主な出演者:阿部寛、永野芽郁、道枝駿佑、月城かなと、木村達成、キム・ムジュン、佐々木舞香、ヒコロヒー、堀越麗禾、馬場律樹、北大路欣也(特別出演)、谷田歩、内村遥、加藤晴彦、加治将樹、玉置玲央、菊池亜希子、宮澤エマ、岡部たかし、音尾琢真、高橋英樹
脚本:槌谷健、及川真実、李正美、谷碧仁、守口悠介、北浦勝大
プロデュース:伊與田英徳、関川友理、佐久間晃嗣
音楽:木村秀彬
主題歌:tuki. 「騙シ愛」(月面着陸計画)
第10話(最終回)は「最終回!父の仇を討て!国民に知られてはいけない秘密」視聴率は12.0%でした※関東地区・世帯視聴率
43年前、進藤(阿部寛)の父・哲(山口馬木也)と国定(高橋英樹)は自衛隊輸送機墜落事故を取材していた。進藤は哲の記事が世に出なかった理由を国定に問い詰め、真実を知ろうと再び洞窟へ。
そんな中、週刊誌にニュースゲートにまつわるスキャンダルが報じられる。
引用:TBS日曜劇場「キャスター」公式HP
揺らぐ報道番組への信頼。JBNは猛批判にさらされ・・・!
「キャスター」第10話(最終回)ロケ地
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(東京都港区)
進藤(阿部寛)が国定会長(高橋秀樹)に、43年前の自衛隊輸送機墜落事故の件で問い詰めていたJBNの会長室。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
千駄木3丁目の住宅(東京都文京区)
進藤が小学生の頃(幼少期:馬場律樹)、父・松原哲(山口馬木也)がたくさんの報道陣に囲まれ、質問攻めにされていた松原家前。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
なだ万本店 山茶花荘(東京都千代田区)
景山英嗣(石橋蓮司)、羽生真一(内村遥)、尾崎(谷田歩)が会食をしていた料亭。
国定会長と羽生元官房長官(北大路欣也)がお酒を酌み交わしていた料亭。
こちらのロケ地は、第8話のロケ地情報に詳しく載せています
お食事処 まるたか(山梨県南都留郡)
進藤が食事をしながら本橋(道枝駿佑)に電話でお願いごとをしていた食堂。
関連ランキング:食堂 | 山中湖村その他
BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S(東京都港区)
市之瀬編集長(宮澤エマ)がこっそり隠れ、本橋の乗ったJBNの車が沢山の報道陣に囲まれたJBNのエントランス。
進藤が沢山の報道陣に囲まれた国定会長に質問を投げかけたJBNのエントランス。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
白山祝田田町線(都道301号)(東京都港区)
本橋がJBNの車を降り、市之瀬の乗った車を見送った歩道。
旧山伏隧道(山梨県南都留郡)
進藤が調査をしに訪れた景山重工のトンネル。入口で出会った江上麻衣(夏子)と一緒にトンネル内に入ります。
麻衣と連絡が取れなくて探しに来た江上保夫(井上肇)が、その後に訪れてきた市之瀬と共に、進藤と麻衣を救出します。
こちらのロケ地は、第8話のロケ地情報に詳しく載せています
川崎市多摩区枡形5丁目の坂道(神奈川県川崎市)
江上保夫が娘と連絡が取れないと崎久保(永野芽郁)に電話で話していた坂道。
東京医科大学八王子医療センター(東京都八王子市)
進藤と麻衣が運び込まれた病院。
川崎運送(株) 本社(神奈川県川崎市)
羽生真一の選挙ポスターを積み荷中の尾崎に進藤が話しかけた選挙事務所の駐車場。
NEW GAEA Gallery(東京都港区)
尾崎が、羽生真一が先代から引き継いだJBN株を譲渡した投資会社の(株)メイズ・キャピタルを確認しに行った空きオフィス。
末広橋(東京都港区)
週刊世潮の記者・南(加治将樹)が進藤に、羽生前官房長官が亡くなる直前に毒をもられた可能性があることを話していた橋の上。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
東郷記念館(東京都渋谷区)
景山会長が進藤が国定会長に質問をしていた生放送のニュース番組を見ていた景山重工の会長室。
こちらのロケ地は、第8話のロケ地情報に詳しく載せています
東京シティエアターミナル (T-CAT)(東京都中央区)
本橋がニュースゲートの生中継で、羽生元官房長官の担当であった明慶大学附属病院の看護師(氏家恵)にインタビューをしていた空港のロビー。
辰巳の森緑道公園(東京都江東区)
進藤の娘・すみれ(すみれ)が母・恭子(相築あきこ)と談笑していた公園。その様子を遠くから見守っていた進藤。
緑山ゴルフスタジオ脇 ガード下(神奈川県横浜市)
景山の実行部隊だった闇組織トゥギャザースペースのボスが足を引きずって歩いていたガード下。
こちらのロケ地は、2023年8月期のテレビ朝日ドラマ「何曜日に生まれたの」では、高校生の雨宮(YU)がバイクに乗ってきたのをすい(飯豊まりえ)が目撃したガード下として撮影に使われました

「キャスター」第10話(最終回)ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「キャスター」第10話(最終回)のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
これまでのロケ地情報をご覧になりたい方は、こちらもあわせてお楽しみいただけると幸いです
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第1話(毒を毒で制す男)まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第2話(オンライン賭博とスポーツの闇)ロケ地まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第3話(美しき科学者の罠〜新細胞は存在します!)ロケ地まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第4話(盗撮&闇サイト殺人)ロケ地まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第5話(テレビ局の内通者は誰?)ロケ地まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第6話(スクープと死)まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第7話(命か?違法手術か?)まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第8話(山火事に隠された秘密)まとめ
-
TBS日曜劇場「キャスター」ロケ地全リスト/第9話(キャスター降板なんてクソくらえ!)まとめ