MENU
ドラマファンtokyo カテゴリー

「なんで私が神説教」全ロケ地リスト/第10話(最終回)まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
なんで私が神説教第10話(最終回)ロケ地まとめタイトル

この記事は、2025年6月14日(土)放送の日本テレビドラマ「なんで私が神説教」第10話(最終回)のあらすじと全ロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!

これまでのロケ地情報はこちら

目次

「なんで私が神説教」第10話(最終回)あらすじ

「なんで私が神説教」の主な出演者:広瀬アリス、渡辺翔太(Snow Man)、岡崎紗絵、野呂佳代、堀内敬子、豊嶋花、水沢林太郎、清乃あさ姫、新井美羽、羽村仁成、林裕太、志田こはく、吉田晴登、松本麗世、島村龍乃介、小手伸也、伊藤淳史、木村佳乃
脚本:オークラ
チーフプロデューサー:荻野哲弘
プロデューサー:藤森真実、白石香織(AX-ON)
音楽:横山克(「最愛」、「Dr.チョコレート」など)
主題歌:アイナ・ジ・エンド「Aria」(avex trax)

第10話(最終回)は「ラストで最大の神説教が炸裂!学園の行方は…」

静(広瀬アリス)を陥れようとする生徒・脇坂(萩原護)によって『強制退学者リスト』が流出し、学園には保護者やマスコミから説明を求める電話が殺到。対応に追われる教員たちは、生徒たちを動揺させないためにリストの存在を認めず、“知らぬ存ぜぬ”を押し通すことに。静は「生徒たちにウソをつくのは…」と気がとがめつつも、結局、生徒たちの前でその場しのぎのウソを言ってしまう…。

あらすじのつづきはこちら

ところが、事態は収まるどころか、ますます泥沼化。リストを作った張本人・森口(伊藤淳史)が脇坂の策略にハマり、カメラの前で「この計画を立てたのは私だ」と自白してしまい…。その動画がSNSにアップされると、世間はたちまち大騒ぎ!ネットニュースや雑誌には『75名強制退学』『学校のウソ』などの見出しが躍り、学園には報道陣が一斉に押しかけてきて…。
理事長(ダンカン)が雲隠れしてしまったことから、校長・京子(木村佳乃)が「私が責任を取ります」と腹をくくり、明日の全校集会で生徒たちに説明と謝罪をすると約束。しかし、自分の言葉で生徒たちに説明できない静は、胸のモヤモヤが晴れず…。
そんな中、2年10組の教室に脇坂が現れ、みんなの前で、ウソをついた静と学園を非難。クラスの不安をあおり立て、教室がバラバラに…!さらに、京子が過労で倒れてしまい、全校集会も中止になって…。ついに名新学園は休校に追い込まれてしまう…!

何を信じればいいの?誰を信じればいいの…?静は崩壊寸前の学園を救えるか!?最後の胸アツ神説教が始まる!!

引用:日本テレビ「なんで私が神説教」公式HP

「なんで私が神説教」第10話(最終回)ロケ地

聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校(茨城県取手市)

静(広瀬アリス)が教師として働いている私立名新学園。

こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています

シティタワー武蔵小杉(神奈川県川崎市)

森口(伊藤淳史)が、強制退学者リストを拡散させたのは君かと脇坂春樹(萩原護)に聞いていた、森口が住むタワーマンションの部屋。

こちらのロケ地は、第9話のロケ地情報に詳しく載せています

川口西公園(埼玉県川口市)

人々がスマホで名新学園の75名の強制退学者リスト流出のネットニュースを見ていた公園の広場。

変装した静が元生徒の宮沢圭太(吉田晴登)に声をかけられた広場。

こちらのロケ地は、第9話のロケ地情報に詳しく載せています

成田富里徳洲会病院(千葉県富里市)

静と母・叶子(堀内敬子)が、過労で倒れた加護京子(木村佳乃)のお見舞いに行く際に歩いていた歩道は、成田富里徳洲会病院前です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次