MENU
ドラマファンtokyo カテゴリー

「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第8話(泣いても笑っても愛おしい人生)まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
続・続・最後から二番目の恋第8話ロケ地まとめタイトル

この記事は、2025年6月2日(月)放送のフジテレビ「続・続・最後から二番目の恋」第8話のあらすじと全ロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!

これまでのロケ地情報はこちら

目次

「続・続・最後から二番目の恋」第8話あらすじ

「続・続・最後から二番目の恋」の主な出演者:小泉今日子、中井貴一、坂口憲二、内田有紀、飯島直子、久保田磨希、松尾諭、佐津川愛美、白本彩奈、広山詞葉、上川周作、美保純、柴田理恵、浅野和之、渡辺真起子、森口博子、石田ひかり、三浦友和
脚本:岡田惠和
プロデュース:若松央樹(フジテレビ)、浅野澄美、郷田悠(FCC)
音楽:平沢敦士
主題歌:浜崎あゆみ「mimosa」(avex trax)

第8話は「泣いても笑っても愛おしい人生」

長倉万理子(内田有紀)が新たに取り組んでいたのは月9ドラマの企画書。それは万理子が吉野千明(小泉今日子)へ抱いてきた「想い」をテーマにした、彼女が書く初めてのオリジナルの物語だった。
一方、水谷典子(飯島直子)は一人暮らしの寂しさに気持ちが沈んでいた。自宅には夫・広行(浅野和之)と息子の翔、3人で暮らした思い出が、様々な「モノ」に宿っていて、片付けをしようにも処分できない。困った典子は千明へ連絡。たまたまカフェ・ナガクラのテラスで長倉和平(中井貴一)と飲んでいた千明は、連れ立って典子の自宅へ。

あらすじのつづきはこちら

別の日。長倉真平(坂口憲二)と知美(佐津川愛美)一家がカフェ・ナガクラで盛大なパーティを開催することに。なにやら真平から皆に「伝えたいこと」がある様子。真平に言われて、パーティの準備が終わるまで千明宅で待機する千明と長倉家の面々。そして、真平の口から告げられた言葉に―。

後日、職場のJMTテレビに戻ってきた千明は暗い顔をしていた。その理由は、女子会仲間の音楽プロデューサー・水野祥子(渡辺真起子)によるバンドのお披露目会で、荒木啓子(森口博子)から定年で今の職場を退職する意思を聞いたため。彼女の決断を理解しつつも、切ない気持ちの千明。
そんな彼女に「今の千明さんにスタッフルームに入ってほしくないです」と厳しい言葉を向けるのは、長年にわたり千明の片腕を務めてきた三井さん(久保田磨希)。彼女の思いがけない叱咤激励に、千明は再び気合いを入れ直すのだった。

そして、和平の方にも運命の日がやってくる。それは伊佐山良子市長(柴田理恵)から打診されていた、次の鎌倉市長選立候補への返答を伝える日。
市長の熱い想いに対して、和平が出した結論とは…。

引用:フジテレビ「続・続・最後から二番目の恋」公式HP

「続・続・最後から二番目の恋」第8話ロケ地

カフェ ラ・ボエム 北青山(東京都港区)

万理子(内田有紀)が月9企画案のプロットをパソコンで書き上げたカフェ。千明(小泉今日子)へのメール送信をためらいます。

こちらのロケ地は、第3話のロケ地情報に詳しく載せています

千草台谷本マンション(神奈川県横浜市)

典子(飯島直子)のSOSメールに、千明と和平(中井貴一)が駆け付け、棚の移動を手伝おうとした典子が住むマンション。

こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています

Capio(神奈川県鎌倉市)

「カフェ ナガクラ」の外観。

こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています

由比ガ浜(神奈川県鎌倉市)

長倉えりな(白本彩奈)が優斗(西垣匠)に何か抱えていることがあるんじゃないかと聞いた海岸。

和平が律子(石田ひかり)に真平(坂口憲二)のことを話したところは、海浜公園前交差点近くの海岸入口です。律子という名前は規律の律から来ているという話をする律子に、和平は律子の父である一条(織本順吉)から聞いた本当の名前の由来を伝えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次