この記事は、2025年5月25日(日)放送のTBS日曜劇場「キャスター」第7話のあらすじと全ロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
これまでのロケ地情報はこちら
「キャスター」第7話あらすじ
「キャスター」の主な出演者:阿部寛、永野芽郁、道枝駿佑、月城かなと、木村達成、キム・ムジュン、佐々木舞香、ヒコロヒー、堀越麗禾、馬場律樹、北大路欣也(特別出演)、谷田歩、内村遥、加藤晴彦、加治将樹、玉置玲央、菊池亜希子、宮澤エマ、岡部たかし、音尾琢真、高橋英樹
脚本:槌谷健、及川真実、李正美、谷碧仁、守口悠介、北浦勝大
プロデュース:伊與田英徳、関川友理、佐久間晃嗣
音楽:木村秀彬
主題歌:tuki. 「騙シ愛」(月面着陸計画)
第7話は「命か?違法手術か?」視聴率は10.3%でした※関東地区・世帯視聴率
病院で真弓(中村アン)の到着を待ち構えていた進藤(阿部寛)は、ひまわりネットの代表・深沢(新納慎也)と18年ぶりに接触する。
一方、進藤と深沢の関係を疑う華(永野芽郁)は独自に調査を進め、ある重要な手掛かりをつかむ。そんな華の前に長年行方不明だった父親(山中崇)が現れ・・・。
引用:TBS日曜劇場「キャスター」公式HP
「キャスター」第7話ロケ地
旧東鷲宮病院(埼玉県久喜市)
臓器移植を受けるため、真弓(中村アン)とユキノ(佐藤恋和)がタクシーで駆け付けた愛協病院。
進藤(阿部寛)と週刊世潮の記者・南亮平(加治将樹)が病院に乗り込もうとすると川島圭介(山中崇)が現れ、ひまわりネットの代表・深沢(新納慎也)とのビデオ通話をさせられます。
防犯カメラ映像を確認するために、崎久保(永野芽郁)と本橋(道枝駿佑)がやってきた愛協病院。
こちらのロケ地は、第6話のロケ地情報に詳しく載せています
ヤマザキYショップ 新羽町旭屋店(神奈川県横浜市)
深沢が進藤とビデオ通話中に、進藤の娘・すみれ(堀越麗禾)を撮影していたコンビニ前。進藤との取引のためにコンビニで買い物をしていたすみれに声をかけます。
こちらのロケ地は、2023年7月期のTBS金曜ドラマ「トリリオンゲーム」でも撮影に使われました

専修大学 神田キャンパス6号館(東京都千代田区)
崎久保と本橋が南に会いに行った、世潮出版のエントランスロビー。
山王小路飲食店街(地獄谷)(東京都大田区)
進藤が情報屋(三島ゆたか)にお金を渡して頼みごとをしていた飲食店街。
佐川刑事(オクイシュージ)らが、モルドバの親子と藤井親子が釈放されることを歩きながら話していた飲食店街。情報屋から深沢が偽造パスポートを作ったんじゃないかという情報を聞きます。
こちらのロケ地は、2024年10月期のフジテレビドラマ「あのクズを殴ってやりたいんだ」では、ほこ美(奈緒)の実家のスナックのある飲食店街としてたびたび撮影に使われました

BUILDING SASAGE(東京都千代田区)
モルドバの親子が入って行った、ひまわりネットが入居するビル。
本橋が家宅捜索のレポートをしていたひまわりネットが入居するビル前。
こちらのロケ地は、第6話のロケ地情報に詳しく載せています
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜(神奈川県横浜市)
深沢が潜伏していたホテルの部屋。
川島圭介が深沢に会いに行ったホテルの部屋。
こちらのロケ地は、第5話のロケ地情報に詳しく載せています
指扇病院(埼玉県さいたま市)
崎久保が真弓を待っていた病院前。
こちらのロケ地は、第6話のロケ地情報に詳しく載せています
国立病院機構東京医療センター(東京都目黒区)
崎久保が真弓に何があったのか聞いた病院の屋上。
こちらのロケ地は、第3話のロケ地情報に詳しく載せています
ヒルデモアこどもの国(神奈川県横浜市)
職員から連絡を受けた崎久保が、父・圭介に会いに行った母・由美(黒沢あすか)が入院する「なごみ精神医療センター」。
崎久保が父と母と一緒にご飯を食べたところ。
こちらのロケ地は、第6話のロケ地情報に詳しく載せています
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(東京都港区)
海馬報道局長(岡部たかし)が崎久保を連れて国定会長(高橋英樹)に謝りに行った、JBN会長室。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
日本ヒューレット・パッカード 合同会社(東京都江東区)
崎久保が尾野(木村達成)にユキノの移植手術費用のクラウドファンディングのサイトが偽サイトであることを問い詰めたJBNの吹き抜け廊下。
崎久保が急いで走っていた吹き抜け廊下。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
緑山霊園 合掌の杜(神奈川県横浜市)
崎久保が父・圭介と落ち合った姉・沙羅(鈴木礼彩)の墓がある霊園。
不明(※調査中)
川島圭介がデリバリーサービスの男から、ユキノとドナーの適合が確認された旨の検査結果を渡された公園。
BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S(東京都港区)
崎久保が父・圭介に電話をしたJBNのエントランスロビー。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
シアトルハウス(千葉県君津市)
進藤が身を隠させていたすみれと元妻・恭子(相築あきこ)に会いに行った別荘。
「キャスター」第7話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「キャスター」第7話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き8話以降もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
8話以降のロケ地情報はこちら