この記事は、2025年5月14日(水)放送の日本テレビ「恋は闇」第5話のあらすじと全ロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
これまでのロケ地情報はこちら
「恋は闇」第5話あらすじ
「恋は闇」の主な出演者:志尊淳、岸井ゆきの、森田望智、白洲迅、望月歩、小林虎之介、浜野謙太、猫背椿、西田尚美、萩原聖人、田中哲司
脚本:渡邉真子
演出:小室直子、鈴木勇馬
チーフプロデューサー:道坂忠久
プロデューサー:鈴間広枝、能勢荘志、松山雅則
音楽:末廣健一郎
主題歌:WurtS「BEAT」(EMI Records / W’s Project)
第5話は「疑惑、深まる」
【ホルスの目殺人事件】の新たな犯行が予測された5月5日、犯人らしき人物に襲われた万琴(岸井ゆきの)は九死に一生を得るが、その目と鼻の先のマンションで40代女性の遺体が発見された。現場の様子や犯行の手口から、警察は【ホルスの目殺人事件】の5人目の被害者と断定。さらに、万琴の傷口から検出された別の女性のDNAと、5人目の被害者のDNAが一致。万琴を襲った人物が【ホルスの目殺人事件】の犯人であると確定する――。
引用:日本テレビ「恋は闇」公式HPあらすじのつづきはこちら
犯人の唯一の目撃者となった万琴のスクープ映像は世間の注目を集め、総合演出の野田(田中哲司)は「うちの独占スクープだ!」と意気揚々。
警察は犯人の凶器と手袋を特定するが、週刊新流に『「ホルスの目」新展開!凶器、手袋、スニーカーを特定!』の見出しが躍り、捜査本部は騒然…!またしても浩暉(志尊淳)が情報をすっぱ抜いたのだ。なぜ警察発表前の情報が分かるのか…記事を読んだ正聖(白洲迅)は、浩暉への疑念をますます強める。
現場近くの防犯カメラ映像や目撃情報から、警察は浩暉の父・設楽貫路(萩原聖人)の犯行で間違いないとみて、その行方を捜索。そんな中、司法解剖により、5人目の被害者の腕から注射痕が見つかった。さらに、過去4件の被害者の腕にも注射痕を隠すような傷があったことが判明し、鑑識の松岡(浜野謙太)は、ある可能性を指摘。徐々に犯人像が浮かび上がる中、万琴の元に浩暉がホルスの真犯人ではないかという情報が次々と舞い込む。明らかになる浩暉の“異様な素顔”…。浩暉を信じたい万琴は、その疑念を払拭しようと浩暉の部屋へ向かうが―――!?
「恋は闇」第5話ロケ地
不明(※調査中)
ホルスの目殺人事件の5人目の被害者・神戸京子の遺体が見つかったマンション。
NAGI COFFEE(神奈川県横浜市)
浩暉(志尊淳)が佇んでいたカフェ前。
浩暉と万琴(岸井ゆきの)が話をしていたカフェ。
隅田川テラス(月島)(東京都中央区)
万琴(岸井ゆきの)と浩暉が手を繋いで歩いていた川沿いの遊歩道。
浩暉と一緒に歩いていた万琴が、花邑百合子の両親からの電話に出た川沿いの遊歩道。
ラ・フローラ武蔵野Ⅴ(東京都練馬区)
浩暉が万琴を送り届けたマンション。
こちらのロケ地は、第4話のロケ地情報に詳しく載せています
日本大学理工学部 駿河台キャンパス 1号館(東京都千代田区)
大和田(猫背椿)らが浩暉の書いた週刊誌のスクープ記事を読んでいた、ホルスの目殺人事件の捜査本部が置かれた麻布東警察署の会議室。
浩暉が出てくるのを待っていた万琴に、小峰(白洲迅)が話しかけた麻布東警察署のロビー。
事情聴取を受けた唯月(望月歩)を、小峰と大和田が見送った麻布東警察署の階段。
唯月が、取り調べを受けたことを女性警察官に話していた麻布東警察署2Fのラウンジ。唯月が目撃した、鑑識の松岡(浜野謙太)が男性から封筒を受け取った場所は、向かいのNTT東日本 駿河台ビル前です。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
日本テレビタワー(東京都港区)
浩暉が尾高編集長(山本未來)と話をしていた週刊新流のオフィス。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
不明(※調査中)
浩暉がリヤカーを引いた男性とすれ違った土手。
スカパー東京メディアセンター(TMC)(東京都江東区)
浩暉が万琴を待っていた、JBCテレビのエントランスロビー。
こちらのロケ地は、第2話のロケ地情報に詳しく載せています
松戸市立総合医療センター(千葉県松戸市)
浩暉がロビーで様子をうかがっていた病院。ここに看護師として勤めている向葵(森田望智)が浩暉の姿に気づき、声をかけます。
浩暉と向葵が話をした屋外テラス。
向葵が小峰に電話していた病院の廊下。
向葵の先輩・新田透子(小林涼子)が万琴に、浩暉が10年以上前に病院の警備員としてバイトをしていたこと、自分と付き合っていたことなどを話した病院のラウンジ。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
FABRIC LOUNGE SHINJUKU(東京都新宿区)
万琴が訪れた、浩暉が以前ヒカルという名で働いていたホストクラブ。
Cafe & Dining ballo ballo 渋谷店(東京都渋谷区)
浩暉が万琴と電話で話していたカフェ。
ネット予約可能→食べログで「Cafe&Dining ballo ballo 渋谷店」の詳しい情報を見る
関連ランキング:ダイニングバー | 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
昭和橋(東京都品川区)
夜、万琴が一人で渡った橋。
浩暉が渡った橋。
こちらのロケ地は、第3話のロケ地情報に詳しく載せています
立会川西商店街(東京都品川区)
万琴が訪れた、浩暉の住むアパート「イズミ荘」のある商店街。管理人(須永千重)に話をして合鍵を渡してもらった万琴。
浩暉が歩いていた商店街。
こちらのロケ地は、第3話のロケ地情報に詳しく載せています
「恋は闇」第5話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「恋は闇」第5話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き6話以降もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
6話以降のロケ地情報はこちら