MENU
ドラマファンtokyo カテゴリー

「アンサンブル」第10話(最終回)(「私」を幸せにするのは誰?)ロケ地まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
アンサンブル第10話(最終回)ロケ地まとめタイトル

この記事は、2025年3月22日(土)放送の日本テレビ「アンサンブル」第10話(最終回)のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!

これまでのロケ地情報はこちら

目次

「アンサンブル」第10話(最終回)あらすじ

「アンサンブル」の主な出演者:川口春奈、松村北斗、長濱ねる、じろう(シソンヌ)、戸塚純貴、香音、東野絢香、橋本マナミ、SUMIRE、瀬戸朝香、横田真悠、中田クルミ、稲垣来泉、八木亜希子、光石研、板谷由夏、田中圭
脚本:國吉咲貴、諸橋隼人、ニシオカ・ト・ニール
演出:河合勇人
チーフプロデューサー:荻野哲弘
プロデューサー:後藤庸介、大倉寛子、金澤麻樹
音楽:澤田かおり
主題歌:aiko「シネマ」(PONY CANYON)

第10話(最終回)は「「私」を幸せにするのは誰?」視聴率は5.5%でした

仙台行きの電車に乗り込む真戸原(松村北斗)と有紀(八木亜希子)。真戸原たちを追いかけ駅に駆け込んだ瀬奈(川口春奈)だったが、電車は出発してしまう。しかし、真戸原たちは、まだホームに残っていた。

自宅で瀬奈を待つ宇井(田中圭)、祥子(瀬戸朝香)、咲良(稲垣来泉)。祥子が真戸原に会いに行った瀬奈を心配する一方、宇井は「瀬奈には彼が必要だ」と言って、祥子と自分を納得させる。

あらすじのつづきはこちら

一同がMATO庵に戻ると、和夫(光石研)の電話が鳴る。電話は病院からで、ケイ(浅田美代子)が薬を飲んで倒れ、意識がない状態だという。それを聞いた真戸原は、自身の過去のトラウマと決別するため、瀬奈と一緒に、ケイのいる病院へ向かうことに。
翌日、意識を取り戻したケイは、今までとはまったく違った様子で、病院に会いに来た真戸原と瀬奈に感謝の言葉を伝える。

退院の手続きを終え、自宅に戻るケイに付き添う真戸原と瀬奈。真戸原は、今は陶芸の仕事はしていないのかとケイへ尋ねる。今はやっていないと答えたケイは、「一番稼げそうな時期に息子が生まれてしまったせいだ」と本音を漏らす。ショックを受ける真戸原へ、さらに追い打ちをかけるようにお金の無心をするケイ。瀬奈にも迫るケイを見て、金輪際関わるつもりはないと言って真戸原はケイの自宅を後にする。
しかし瀬奈は、これで終わりにしていいのかと真戸原に問う。瀬奈の言葉に改めてケイと向き合う覚悟をした真戸原は、一人でケイの自宅へと戻っていく…。

引用:日本テレビ「アンサンブル」公式HP

「アンサンブル」第10話(最終回)ロケ地

馬立駅(千葉県市原市)

瀬奈(川口春奈)が真戸原(松村北斗)を追ってタクシーで駆け付けた岳ノ原駅。母・有紀(八木亜希子)と一度は電車に乗ったものの、瀬奈の姿を見つけてホームに引き返した真戸原でした。

和夫(光石研)と凛(香音)が有紀を迎えに来た駅。

こちらのロケ地は、第9話のロケ地情報に詳しく載せています

不明(※調査中)

宇井(田中圭)と咲良(稲垣来泉)が瀬奈の母・祥子(瀬戸朝香)とトランプをして遊んでいた、瀬奈と祥子が二世帯住宅で住んでいる家。

古民家カフェ 蓮月(東京都大田区)

真戸原たちが帰宅した、真戸原家が営むネオ居酒屋「MATO庵」。

こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています

土浦協同病院なめがた地域医療センター(茨城県行方市)

真戸原と瀬奈が駆け付けた、真戸原の実母・ケイ(浅田美代子)が入院した病院。

こちらのロケ地は、第7話のロケ地情報に詳しく載せています

市営酒寄住宅(茨城県桜川市)

真戸原と瀬奈が退院したケイに付き添って一緒にタクシーでやってきた、ケイの住む家。

こちらのロケ地は、第7話のロケ地情報に詳しく載せています

下高井戸八幡神社(下高井戸浜田山八幡神社)(東京都杉並区)

昔、ケイが優を置いていったお祭りをやっていた神社。

こちらのロケ地は、第7話のロケ地情報に詳しく載せています

朝日峠駐車場(茨城県土浦市)

瀬奈と真戸原が急遽絶景を見るために降りた「ひだまり峠」バス停。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次