この記事は、2025年3月7日(金)放送のTBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」第7話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
これまでのロケ地情報はこちら
「クジャクのダンス、誰が見た?」第7話あらすじ
「クジャクのダンス、誰が見た?」の主な出演者:広瀬すず、松山ケンイチ、 森崎ウィン、瀧内公美、絃瀬聡一、野村康太、清乃あさ姫、斉藤優(パラシュート部隊)、酒井敏也、成田凌、酒向芳、藤本隆宏、西田尚美、仙道敦子、原日出子、リリー・フランキー、磯村勇斗
原作:浅見理都「クジャクのダンス、誰が見た?」(講談社「Kiss」所載)
脚本: 金沢知樹
プロデュース:中島啓介、内川祐紀、丸山いづみ
音楽: 桶狭間ありさ
主題歌: Ado「エルフ」(ユニバーサル ミュージック)
原作コミックはこちら
第7話は「決着!父が託した愛の始まりー私が掴んだ希望」
“自分は林川歌ではない”と確信した心麦(広瀬すず)と新たな協力者の弁護士・鳴川(間宮啓行)。だが、二人は神井(磯村勇斗)から心麦の母子手帳の写真を見せられる。
そこには、手紙に名前のあった“阿波山京一郎”と“高畑まのか”の名前が…。心麦は松風(松山ケンイチ)と会いに行くことに。そこで心麦は封印されていた衝撃の家族の秘密を知ることになる。
そして、そのことによって真実の“代償”が容赦なく襲いかかるー。
引用:TBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」公式HP
「クジャクのダンス、誰が見た?」第7話ロケ地
下北線路街(東京都世田谷区)
心麦(広瀬すず)と鳴川(間宮啓行)が話しながら歩いていた遊歩道。
鳴川が松風(松山ケンイチ)に、心麦と林川歌は別人だったと電話で報告していたところ。
こちらのロケ地は、第6話のロケ地情報に詳しく載せています
源森橋(東京都墨田区)
松風(松山ケンイチ)が鳴川からの電話に出た橋。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
株式会社講談社(東京都文京区)
心麦と鳴川が、「週刊ジダイ」の神井(磯村勇斗)に会いに行った出版社のロビー。神井は心麦と鳴川に、心麦の母子手帳を写した写真を見せます。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
北下浦海岸通り(神奈川県横須賀市)
心麦と松風が阿波山京一郎(井上肇)と高畑まのか(大島蓉子)に会いに行く際に車で走っていた海沿いの道。
ビストロ・クー(神奈川県横須賀市)
助手席に乗っていた心麦が目を奪われた黄色い外壁のレストラン。
心麦がそこにクリームソーダがあるかどうか確認しに松風と共に訪れたレストラン。
関連ランキング:ハンバーグ | 京急久里浜駅、YRP野比駅、久里浜駅
金田海岸(神奈川県三浦市)
心麦と松風が車を停めた海岸。
全てを知った心麦がうつむいて座った海岸。
古民家スタジオ ヒラメ邸(神奈川県三浦市)
車を降りた心麦と松風が歩いていた道。
心麦と松風が訪れた、阿波山産婦人科医院。二人が建物を眺めていると、後ろから声をかけてきたのは阿波山京一郎とまのかでした。
安行藤八町会々館(埼玉県川口市)
春生(リリー・フランキー)と赤沢(藤本隆宏)が歌を無理やり連れ去ろうとした津寺井(鳥谷宏之)を引き留めた花ケ丘乳児院。
上北沢コートテラス(東京都世田谷区)
松風が心麦を車で送ってきた、ありさ(清乃あさ姫)が住むマンション。
株式会社ファーマインド(東京都千代田区)
神井が郵便物を受け取った、週刊ジダイのオフィス。
こちらのロケ地は、第2話のロケ地情報に詳しく載せています
ソルフィエスタ亀戸ルシーア南側の踏切前(東京都墨田区)
赤沢が振り向いた踏切前。
「クジャクのダンス、誰が見た?」第7話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「クジャクのダンス、誰が見た?」第7話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き8話以降もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
8話以降のロケ地情報はこちら