この記事は、2025年3月4日(火)放送の関テレ(フジテレビ系列)火ドラ★イレブン「御曹司に恋はムズすぎる」第9話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。「恋ムズ」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
これまでのロケ地情報はこちら
-
「御曹司に恋はムズすぎる」第1話(超わがまま御曹司がド庶民に恋!)ロケ地まとめ
-
「御曹司に恋はムズすぎる」第2話(いきなり激突!雨の告白)ロケ地まとめ
-
「御曹司に恋はムズすぎる」第3話(初めての嫉妬!ふたりの約束)ロケ地まとめ
-
「御曹司に恋はムズすぎる」第4話(彼女の忘れられない思い出!)ロケ地まとめ
-
「御曹司に恋はムズすぎる」第5話(ライバルの宣戦布告!負けられない夜)ロケ地まとめ
-
「御曹司に恋はムズすぎる」第6話(愛と波乱の共同生活!誕生日の決意)ロケ地まとめ
-
「御曹司に恋はムズすぎる」第7話(嵐を呼ぶライバルの正体と告白!)ロケ地まとめ
-
「御曹司に恋はムズすぎる」第8話(御曹司激突!明かされる二人の絆)ロケ地まとめ
「御曹司に恋はムズすぎる」第9話のあらすじ
「御曹司に恋はムズすぎる」の主な出演者:永瀬廉、山下美月、西畑大吾、小関裕太、中村里帆、芹澤興人、筒井真理子、鹿賀丈史
脚本:大北はるか(代表作:「大奥」、「東京タワー」など)
音楽:はらかなこ(代表作:「若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-」など)
主題歌:King & Prince「HEART」(UNIVERSAL MUSIC)
第9話は「母との確執!そして親友との波乱!?」
15年前、寒空の下で手袋をくれた少年が昴(永瀬廉)だと気づいたまどか(山下美月)は、あふれる想いを抑えきれず、ついに昴の気持ちを受け入れる。しかし、幸せな空気に包まれたのも束の間、帰って来たまどかに、父・豊(飯田基祐)は「お母さんのことで話がある」と切り出す。母親が家を出て行ったのはあまりに幼い頃だったため、その顔すら覚えていないまどか。それなのになぜ今さら母親の話などするのかと怪訝に思っていると、豊が差し出した写真には、幼いまどかを抱っこした香織(筒井真理子)が写っていて…。
引用:カンテレ「御曹司に恋はムズすぎる」公式HPあらすじのつづきはこちら
しばらくして、昴とまどかが社員寮に戻る日がやって来る。すると、荷物の中からまどかが大事に保管していた『服天』の内定通知書が出てきて、思わず「一番憎い人の会社で働いていたなんて…」とつぶやくまどか。その複雑な胸中を察した昴は、まどかにあることを尋ねる。
同じ頃、友也(西畑大吾)はまどかと付き合うことになったと嬉しそうに報告する昴の顔を思い出し、寂しさを募らせていた。しかもこの日は友也にとって特別な日だったが、昴はすっかり忘れている様子。もう昴の隣にいるのは自分じゃない——そう思っていると、『服天縫製工場』の工場長を務める父親から、会いたいと連絡がきて…。
「御曹司に恋はムズすぎる」第9話ロケ地
道志川沿いの道(神奈川県相模原市)
昴(永瀬廉)がまどか(山下美月)に「これって付き合うってことでいいんだよな?」と確認をしていた川沿いの道。
こちらのロケ地は、第8話のロケ地情報に詳しく載せています
あきる野市の一軒家(東京都あきる野市)
まどかが父・豊(飯田基祐)から、実の母が服天の東雲社長(筒井真理子)だと打ち明けられた、まどかの実家の花倉家。
こちらのロケ地は、第8話のロケ地情報に詳しく載せています
第工株式会社(東京都港区)
まどか達が働いている服天のオフィス。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
(株)ナルミヤ・インターナショナル(東京都港区)
昴が草壁友也(西畑大吾)にまどかと付き合うことになったと報告した、服天社内の「FUKUTEN LOUNGE」。
こちらのロケ地は、第2話のロケ地情報に詳しく載せています
富士見公園(東京都世田谷区)
G対策のことで昴とまどかが揉めていた道は、富士見公園の南側の道です。
昴とまどかが子供たちとサッカーをした公園。
スカパー東京メディアセンター(TMC)(東京都江東区)
友也が子供服のアイデアを考えていた、服天の吹き抜けロビー。
成田(小関裕太)とまどかが東雲社長に話を聞きにきた、服天の吹き抜け廊下。新しい秘書として友也を紹介する東雲。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
大宮離宮(埼玉県さいたま市)
10年前、友也の父が亘(鹿賀丈史)に、自分の縫製工場を服天の傘下に入れてくれるように懇願していた、天堂家のリビング。
友也が父の工場のことで亘にお願いをしに来た天堂家のリビング。突然倒れる亘。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
中央区立明石町河岸公園(東京都中央区)
昴とまどかが歩いていた川沿いの遊歩道。
友也の誕生日を忘れていた昴が、友也に会いに向かっていた川沿いの遊歩道。友也から亘が倒れたという連絡を受けます。
こちらのロケ地は、第6話のロケ地情報に詳しく載せています
代官山鳳鳴館(東京都目黒区)
友也が亘に会いに来た、天堂家の門前。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
千葉徳洲会病院(千葉県船橋市)
昴が友也の元に駆け付けた、亘が搬送された病院の廊下。前から亘がもう長くないことを聞いていたことを昴に話す友也。
こちらのロケ地は、2024年10月期のテレビ朝日ドラマ「ザ・トラベルナース(2024)」では、西東京総合病院として撮影に使われました

東京Dタワーホスピタル(東京都江東区)
亘が入院している病室は東京Dタワーホスピタルの特別室Aです。
「御曹司に恋はムズすぎる」第9話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「御曹司に恋はムズすぎる」第9話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き10話以降もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
10話以降のロケ地情報はこちら