この記事は、2025年2月15日(土)放送の日本テレビ「アンサンブル」第5話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
これまでのロケ地情報はこちら
「アンサンブル」第5話あらすじ
「アンサンブル」の主な出演者:川口春奈、松村北斗、長濱ねる、じろう(シソンヌ)、戸塚純貴、香音、東野絢香、橋本マナミ、SUMIRE、瀬戸朝香、横田真悠、中田クルミ、稲垣来泉、八木亜希子、光石研、板谷由夏、田中圭
脚本:國吉咲貴、諸橋隼人、ニシオカ・ト・ニール
演出:河合勇人
チーフプロデューサー:荻野哲弘
プロデューサー:後藤庸介、大倉寛子、金澤麻樹
音楽:澤田かおり
主題歌:aiko「シネマ」(PONY CANYON)
第5話は「事実婚と財産分与―雪が降る夜に」
宇井(田中圭)から仕事の依頼を受け、一泊二日の出張に同行した瀬奈(川口春奈)。瀬奈は出張先で宇井にプロポーズされるが、他に好きな人がいると言ってプロポーズを断る。瀬奈はしっかりと真戸原(松村北斗)への恋心を自覚するようになっていた。
引用:日本テレビ「アンサンブル」公式HPあらすじのつづきはこちら
出張から戻った瀬奈は、真戸原の今の気持ちを確かめようとするが、そこへ真戸原の元恋人・可奈子(横田真悠)が現れる。自身が真戸原の彼女であると言う可奈子の言動に不安を覚える瀬奈。真戸原は可奈子とはもう別れているが、それを納得してもらえていないだけだと弁明するが、瀬奈は自身のことを好きだと言いながら、可奈子との関係をすっぱり切ることができない真戸原にショックを受ける。
そんな二人のもとに新たな案件が。クライアントの名は梶野穂花(山崎紘菜)。穂花はアパレル会社代表の南雲英司(時任勇気)と事実婚関係にあった。ある日突然南雲に別れを切り出された穂花は、南雲へ財産分与を求めると、南雲は穂花との事実婚関係を否定して、逆に穂花に対し訴えを起こしたという。瀬奈は何か事実婚の証拠になるものはないかと求めると、穂花は一緒に住んでいたマンションの賃貸借契約書を提出する。同居人欄には穂花の名前が書かれており、続柄の欄には「妻」と記載されている。また、マンションの入居時にパーティを開いており、そこに来ていた友人の崎本(渋谷謙人)という男が、事実婚関係にあったことを証言してくれるという。穂花が提出した証拠だけでは裁判に勝てる可能性は低いと考えつつも、穂花の力になりたいと思う瀬奈。瀬奈の想いを汲んだ翠(板谷由夏)は、裁判の準備を進めるようにと指示を出す。
そんな折、たかなし法律事務所へ南雲の担当弁護士である江藤(鳥谷宏之)がやってくる。江藤は今回の裁判について示談を提案。応じれば訴えを取り下げ、穂花に対し一千万円の慰謝料を支払うと言って、ある証拠を見せてくる……。
「アンサンブル」第5話ロケ地
たちかわ創造舎(東京都立川市)
瀬奈が小学生の頃(幼少期:細谷優衣)、男の子に渡そうとチョコを手に持っていた教室。相手がどう思うか考えてしまい、結局渡せなかった瀬奈。
三養荘(静岡県伊豆の国市)
宇井(田中圭)が瀬奈(川口春奈)にプロポーズをした旅館。
こちらのロケ地は、第4話のロケ地情報に詳しく載せています
馬車道大津ビル(神奈川県横浜市)
たかなし法律事務所が入る山手道大津ビルの外観。
瀬奈が宇井からプロポーズをされた話を真戸原にしたビル屋上。真戸原は、自分が誰かと別れることが苦手だということを瀬奈に伝えます。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
不明(※調査中)
瀬奈が母の祥子(瀬戸朝香)と二世帯住宅で住んでいる家。
47ホールディングス株式会社(東京都渋谷区)
梶野穂花(山崎紘菜)が事実婚であった南雲英司(時任勇気)に抗議をしに行った、南雲が代表を務めるアパレル会社「WARD ROES」のオフィス。
古民家カフェ 蓮月(東京都大田区)
真戸原(松村北斗)が和泉可奈子(横田真悠)にマフラーを巻いてあげた、真戸原の実家のネオ居酒屋「MATO庵」前。
真戸原の母・有紀(八木亜希子)から事情を聞いた瀬奈が、真戸原を探しに走り出した居酒屋前。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
綾瀬市 高齢者福祉会館(神奈川県綾瀬市)
大学時代、花を切りすぎてしまった可南子に、真戸原が助け舟を出した華道部の練習場所の和室。
神奈川工科大学(神奈川県厚木市)
真戸原、安田樹理(戸塚純貴)、可南子が歩いていた大学のキャンパス。真戸原と二人きりになった可南子は、真戸原に告白をします。
真戸原が可南子に別れ話をしていたのは、C1号館 附属図書館の西側です。
STUDIOピア Pia38 空の家(東京都江東区)
穂花と南雲が新居お披露目パーティーを開いた、二人が暮らしていたマンション。
こちらのロケ地は、2024年10月期のフジテレビドラマ「全領域異常解決室」でもロケ地として撮影に使われました

デ サリータ 渋谷(東京都渋谷区)
瀬奈が、母・祥子と宇井、咲良(稲垣来泉)と一緒にご飯を食べることになったイタリアンレストラン。
デ サリータ 渋谷は、ヨーロッパモダンな空間の中、石窯で焼き上げるナポリピッツァを楽しめるカジュアルイタリアンとして、デートや女子会などで人気のお店です
ネット予約可能→食べログで「デ サリータ 渋谷」の詳しい情報を見る
レストランカウベル 本店(神奈川県横浜市)
真戸原が可南子と話をしたレストラン。恋愛感情で好きだったことは一度もないとハッキリ言う真戸原。
レストランカウベル本店は、創業40年以上の老舗レストラン。茹でたてパスタや窯焼きピッツア、炭火焼ハンバーグ&ステーキなどが人気です
横浜地方裁判所(神奈川県横浜市)
地方裁判所の外観。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
東京国際大学 池袋キャンパス(東京都豊島区)
裁判後、瀬奈が穂花に声をかけた裁判所のロビー。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
日本丸メモリアルパーク(神奈川県横浜市)
瀬奈が職場の飲み会を断って一人ベンチで黄昏ていた海沿いの公園。そこへ瀬奈の母から連絡を受けたという宇井が線香花火を持って瀬奈を励ましに来ます。
瀬奈のことが心配だった真戸原も登場。真戸原は宇井にこれからも一緒にいたいという覚悟がないなら無責任な行動で瀬奈を悲しませないでほしいと言われてしまいます。
翌日、有給休暇をとった真戸原が一人佇んでいたところ。
こちらのロケ地は、同時期に放送のフジテレビドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」でも撮影に使われました

大江橋交差点(神奈川県横浜市)
瀬奈が真戸原の元へ行くために走って渡っていた横断歩道。
大岡川沿いの歩道(神奈川県横浜市)
瀬奈が走っていた歩道。
京急川崎(大)第1踏切(神奈川県川崎市)
お互いに走ってきた瀬奈と真戸原が出会った踏切。自分の気持ちをちゃんと伝える二人。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
「アンサンブル」第5話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「アンサンブル」第5話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き6話以降もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
6話以降のロケ地情報はこちら