この記事は、2025年2月14日(金)放送のTBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」第4話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
これまでのロケ地情報はこちら
「クジャクのダンス、誰が見た?」第4話あらすじ
「クジャクのダンス、誰が見た?」の主な出演者:広瀬すず、松山ケンイチ、 森崎ウィン、瀧内公美、絃瀬聡一、野村康太、清乃あさ姫、斉藤優(パラシュート部隊)、酒井敏也、成田凌、酒向芳、藤本隆宏、西田尚美、仙道敦子、原日出子、リリー・フランキー、磯村勇斗
原作:浅見理都「クジャクのダンス、誰が見た?」(講談社「Kiss」所載)
脚本: 金沢知樹
プロデュース:中島啓介、内川祐紀、丸山いづみ
音楽: 桶狭間ありさ
主題歌: Ado「エルフ」(ユニバーサル ミュージック)
原作コミックはこちら
第4話は「運命が覆る22年間の告白―反転する天国と地獄」
“春生(リリー・フランキー)の手紙を偽造した”と供述したラーメン屋台店主の染田(酒井敏也)。一方、松風(松山ケンイチ)は友哉(成田凌)の弁護人となった。そして、記者・神井(磯村勇斗)から春生と友哉の動画を手に入れる。そこには、事件を覆す衝撃的な春生の告白が記録されていたー。
何も知らない心麦(広瀬すず)は染田のラーメンを食べに行くも、そこには憔悴した染田がいて…。染田の脳裏には後悔の人生が蘇りー。
引用:TBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」公式HP
「クジャクのダンス、誰が見た?」第4話ロケ地
大崎西口公園(東京都品川区)
雨の中、心麦(広瀬すず)とすれ違った謎の男が歩道橋の階段を昇って行ったところ。
こちらのロケ地は、第3話のロケ地情報に詳しく載せています
志水製畳店蓮田屋 西町工場(埼玉県さいたま市)
1989年、染田進(酒井敏也)が働いていた、自身が経営する畳店の工場。資金繰りが悪化し、親の代からの店を潰してしまいます。
かっさい庵(東京都江戸川区)
昔、染田が家族と一緒に暮らしていた家。
次々と悪事に手を染めていた染田が逮捕された家。
こちらのロケ地は、2023年4月期のテレビ朝日ドラマ「unknown」でも撮影に使われました

デイジーデイジー(東京都稲城市)
染田が結婚記念日にお花を購入した花屋。
船橋市役所(千葉県船橋市)
遠藤友哉(成田凌)と面会した松風(松山ケンイチ)が出てきた東賀山警察署の外観。心麦(広瀬すず)からの電話に出ます。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
シュープリーム(東京都江戸川区)
心麦が松風に電話をしながら窓を閉めていた、心麦が住むアパートの外観。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
珈琲ピース(東京都新宿区)
松風(松山ケンイチ)が神井(磯村勇斗)に動画を渡すように要求をした喫茶店。
以前、春生が遠藤友哉に謝っていた喫茶店。
こちらのロケ地は、第2話のロケ地情報に詳しく載せています
大正大学(東京都豊島区)
心麦が友人のありさ(清乃あさ姫)から裁判所で心麦の父・春生(リリー・フランキー)に偶然何回か会ったという話を聞いた大学のラウンジは、大正大学8号館1階のラーニングコモンズです。
国立科学博物館(東京都台東区)
ありさが春生と話をした裁判所の廊下。
流山市立東深井小学校(千葉県流山市)
心麦とありさが通っていた小学校。スカーフ事件がエミちゃん(小井圡菫玲)の自作自演であったことを知ったありさ。
源森橋(東京都墨田区)
お腹が空いた心麦が染田の屋台ラーメン店を訪れた橋。まだ時間が早くてお店はやっていなかったものの、屋台の側で誰かと電話で話をしている染田を発見した心麦。
染田が屋台ラーメン店を始めた頃、春生が染田に会いに来たところ。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
営団前踏切(神奈川県川崎市)
昔、自暴自棄になった染田が電車に飛び込もうと佇んでいた踏切。
ニューカヤバ(東京都中央区)
どん底だった染田に若い男(佐久間美波)が声をかけた立ち飲み居酒屋。人生がままならないと話す染田に、男は薬物入りのマッチ箱を手渡します。
関連ランキング:日本酒バー | 茅場町駅、八丁堀駅、水天宮前駅
ザ・パークレックス日本橋馬喰町(東京都中央区)
心麦が染田を連れてきた、波佐見・松風法律事務所の入るオフィスビルの入口。
心麦と松風が染田を探しに出てきたビル前。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
左衛門橋(東京都台東区)
心麦と松風が染田を探していた橋の上。心麦が染田に電話をかけます。
流山橋近くの江戸川(千葉県流山市)
散歩中の犬が浮いている染田を発見した川。
流山橋(千葉県流山市)
警察が並べられていた染田のスマホ、腕時計、サンダルを発見した橋の上。
こどもどうぶつえん(こどもの国)(神奈川県横浜市)
死ぬ間際の染田が、妻子と一緒にクジャクに餌をあげて楽しんだことを想像していた動物園。
雷門通り(東京都台東区)
謎の男が阿南検事(瀧内公美)の車に乗り込んだ道。
「クジャクのダンス、誰が見た?」第4話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「クジャクのダンス、誰が見た?」第4話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き5話以降もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
5話以降のロケ地情報はこちら