この記事は、2025年2月7日(金)放送のTBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」第3話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
これまでのロケ地情報はこちら
「クジャクのダンス、誰が見た?」第3話あらすじ
「クジャクのダンス、誰が見た?」の主な出演者:広瀬すず、松山ケンイチ、 森崎ウィン、瀧内公美、絃瀬聡一、野村康太、清乃あさ姫、斉藤優(パラシュート部隊)、酒井敏也、成田凌、酒向芳、藤本隆宏、西田尚美、仙道敦子、原日出子、リリー・フランキー、磯村勇斗
原作:浅見理都「クジャクのダンス、誰が見た?」(講談社「Kiss」所載)
脚本: 金沢知樹
プロデュース:中島啓介、内川祐紀、丸山いづみ
音楽: 桶狭間ありさ
主題歌: Ado「エルフ」(ユニバーサル ミュージック)
原作コミックはこちら
第3話は「逆転ー溢れ出す裏切り者の欲望…私の知らない父の顔」視聴率は6.3%でした※関東地区・世帯視聴率
神井(磯村勇斗)に“伯母の夏美(原日出子)と血が繋がっていない”とDNA鑑定書を突きつけられた心麦(広瀬すず)ー。そこには、神井に協力した裏切り者の存在が。
松風(松山ケンイチ)は友哉(成田凌)のノートにあった“あの資料”を神井から手に入れる。その音声データには友哉の声と驚くべき人物の声が記録されていた。
一方、赤沢(藤本隆宏)たち警察は前科のあるラーメン屋台店主・染田(酒井敏也)をマークし始め…。
引用:TBS金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」公式HP
「クジャクのダンス、誰が見た?」第3話ロケ地
船橋市役所(千葉県船橋市)
春夫(リリー・フランキー)殺害の捜査本部が置かれている東賀山警察署。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
千住大川端公園(東京都足立区)
心麦が一人で動揺していた川沿いの公園。赤沢京子(西田尚美)が声をかけます。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
サロン ド ルイ ジュエリーカフェ(東京都渋谷区)
京子が心麦を連れてきたカフェ。
株式会社ファーマインド(東京都千代田区)
神井(磯村勇斗)が電話を受けた、週刊ジダイのオフィス。
本日放送の『#クジャクのダンス、誰が見た?』第3話でファーマインドのオフィスがロケ地として登場しました。#ロケ地 pic.twitter.com/WHj0t4kgsu
— 株式会社ファーマインド (@farmind_) February 7, 2025
こちらのロケ地は、第2話のロケ地情報に詳しく載せています
横浜市港北区新吉田東7丁目の住宅(神奈川県横浜市)
心麦が訪れた、伯母・木村夏美(原日出子)の家。
鶴見川堤防(神奈川県横浜市)
夏美の家から出てきた心麦に神井が声をかけ、「お父様の何を知ってるんですか?」と質問した堤防の上。
源森橋(東京都墨田区)
松風(松山ケンイチ)が一人でラーメンを食べに来た、染田進(酒井敏也)が営む屋台のラーメン店がある橋の上。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
東京ミズマチ(東京都墨田区)
染田の屋台ラーメン店に行った後、松風が波佐見(森崎ウィン)と電話をしながら歩いていた川沿いの遊歩道。偶然、まっすぐに家に帰ると約束をした心麦と会い、問い詰めます。
心麦と松風が話しながら歩いていたのは、墨田区立隅田公園側の東京ミズマチ前の通りです。
東京地方検察庁・東京区検察庁(東京都千代田区)
赤沢(藤本隆宏)が訪れた検察庁の外観。
国会前庭 北地区前(東京都千代田区)
赤沢が戻ってきた、秋貞(絃瀬聡一)が車で待っていた道。
板橋区役所(東京都板橋区)
心麦が松風に遅れる旨を電話で話していた、役所のロビー。
寒川町一之宮の住宅(神奈川県高座郡)
西陣(斉藤優〔パラシュート部隊〕)と秋貞が訪れた、染田の住む家。
ストーク東神田(東京都千代田区)
心麦が、松風と波佐見と一緒にちくわ入りのカレーを食べたビルの屋上。
大崎西口公園(東京都品川区)
雨の日、傘をさした心麦が謎の男とすれ違った歩道。
こちらのロケ地は、2024年4月期のTBS火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」でも撮影に使われました

「クジャクのダンス、誰が見た?」第3話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「クジャクのダンス、誰が見た?」第3話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き4話以降もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
4話以降のロケ地情報はこちら