この記事は、2024年12月19日(木)放送のフジテレビ「わたしの宝物」第10話(最終話)のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
\「わたしの宝物」ノベライズ本 発売中!/
\「わたしの宝物」ノベライズ本 下巻も好評発売中!/
これまでのロケ地情報はこちら
-
「わたしの宝物」第1話(大切な宝物を守るために、わたしは悪女になった)ロケ地まとめ
-
「わたしの宝物」第2話(もう彼に会えない…妻の涙の覚悟と夫の事情)ロケ地まとめ
-
「わたしの宝物」第3話(失ったはずの彼…再会は終わりの始まり…)ロケ地まとめ
-
「わたしの宝物」第4話(最愛の彼が生きていた…罪悪感と危険な遭遇)ロケ地まとめ
-
「わたしの宝物」第5話(手に入れた幸せとバレた嘘…修羅場が始まる)ロケ地まとめ
-
「わたしの宝物」第6話(生まれ変わったら本当の親子になれるかな…)ロケ地まとめ
-
「わたしの宝物」第7話(罪の代償…大切なもの全てが失われていく…)ロケ地まとめ
-
「わたしの宝物」第8話(秘密へたどり着く時…再び、修羅場が始まる)ロケ地まとめ
-
「わたしの宝物」第9話(明かされた宝物の真実…その先にあるのは…)ロケ地まとめ
「わたしの宝物」第10話(最終話)あらすじ
「わたしの宝物」の主な出演者:松本若菜、田中圭、深澤辰哉、さとうほなみ、恒松祐里、多岐川裕美、北村一輝
脚本:市川貴幸(代表作:「あなたがしてくれなくても」)
演出:三橋利行(FILM)(代表作:「あなたがしてくれなくても」)、楢木野礼(代表作:「ファーストクラス」)、林徹(代表作:「大奥」シリーズ)
プロデュース:三竿玲子(代表作:「あなたがしてくれなくても」)
主題歌:野田愛美「明日」(avex trax)
\「わたしの宝物」オリジナルサウンドトラック発売中!/
第10話は「最終回!托卵から始まった物語の結末は…」視聴率は5.8%でした※関東地区・世帯視聴率
神崎美羽(松本若菜)は、娘の栞と3人の最後の面会をするため、神崎宏樹(田中圭)のことを動物園の入り口で待っていた。しかしそこにやってきたのは冬月稜(深澤辰哉)だった。お互いに動揺を隠せずにいると、美羽の元へ宏樹から電話がかかってくる。宏樹は、美羽が自分がいたから、栞が血の繋がりのある冬月と生きていくという選択肢もあると思っていた。
美羽は戸惑いながらも、冬月と動物園を回ることにした。そして、別れ際、冬月は美羽にあるお願いをする…。
その後、冬月は大切なことを伝える為に喫茶店にいる宏樹の元へ現れた。そして美羽もまた、自分の中でひとつの答えを出すのだったが…。
引用:フジテレビ「わたしの宝物」公式HP
「わたしの宝物」第10話(最終話)ロケ地
横浜市立金沢動物園(神奈川県横浜市)
栞を連れた美羽(松本若菜)と稜(深澤辰哉)が宏樹(田中圭)の計らいで会った葛西ふれあい動物園。
栞のおもちゃが転がっていったのを稜がとっさに拾いに行った動物園内の坂道。
栞のミルクを作るために美羽が稜に栞を見ていてほしいとお願いしたところはわくわくキッチン近くの時計台付近です。
動物のオーケストラを見ながら3人が通っていたところは、なかよしトンネルです。
別れ際、稜が栞を抱っこしたところは、にこにこプラザ付近です。「栞は俺の子?」と稜に問われると「違うよ、私の子。」と否定をする美羽でした。
こちらのロケ地は、第9話のロケ地情報に詳しく載せています
第二公園バス停(東京都江東区)
稜と動物園で別れた後、美羽が栞の乗ったベビーカーを押して歩いていた霧浦一丁目バス停前。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
環二通り 西新橋中央路側帯(東京都港区)
歩いていた美羽が、宏樹からの「離婚届を書いて欲しい」というメッセージを見た歩道。
こちらのロケ地は、第4話のロケ地情報に詳しく載せています
所沢市立やなぎ児童館(埼玉県所沢市)
稜が下原隼人(西垣匠)に会いに行った児童養護施設「わかばの里」の内観。
稜が莉紗(さとうほなみ)に「また一緒にアフリカで学校を作らないか。」と誘ったところ。
株式会社QUICK E-Solutions(東京都中央区)
宏樹が働いている株式会社三蔵物産のオフィス内観。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
フジテレビ湾岸スタジオ(東京都江東区)
宏樹が稜と会った屋上テラス。「あなたが栞ちゃんのお父さんです。」と宏樹に伝える稜。
ヴェレーナシティ上大岡(神奈川県横浜市)
1月7日の朝を迎えた、美羽と栞が住むマンションの外観。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
浜町川緑道(東京都中央区)
1月7日の朝、宏樹が信号待ちをしていた歩道。昔、美羽からもらったハンカチをカバンから取り出し、元来た道を戻り始めます。
こちらのロケ地は、第2話のロケ地情報に詳しく載せています
大栄橋(東京都江東区)
真琴(恒松祐里)に栞を預けた後、美羽が離婚届を出しに行くために歩いていた橋。
こちらのロケ地は、第4話のロケ地情報に詳しく載せています
辰巳の森海浜公園横の道(東京都江東区)
美羽が宏樹からの電話に出た歩道。
美羽を追いかけてきた宏樹が、道路の反対側から美羽に声をかけた歩道。
宏樹が美羽の元へ走っていた公園脇の歩道。
東京アクアティクスセンター南東の歩道橋(東京都江東区)
美羽と話をするために、宏樹が走ってのぼって行った歩道橋の階段。
宏樹が美羽に「美羽と一緒に栞を育てたいんだ。」と伝えた歩道橋。「私も、宏樹と一緒にいたい。一緒に栞を幸せにしたい。」と告白をします。
高山珈琲(東京都中央区)
宏樹が店主の浅岡(北村一輝)に美羽と栞とのことを話しに来た「珈琲TOCA‐とか‐」の外観。
こちらのロケ地は、第2話のロケ地情報に詳しく載せています
豊洲市場青果棟横の道(東京都江東区)
仕事帰りの宏樹が、栞連れの美羽に声をかけた歩道。
流山市立森の図書館(千葉県流山市)
忘れ物・落とし物コーナーに入れられていた美羽のしおりが箱の中に片付けられた「森の図書館」。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
「わたしの宝物」第10話(最終話)ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「わたしの宝物」第10話(最終話)のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
これまでのロケ地情報をご覧になりたい方は、こちらもあわせてお楽しみいただけると幸いです
-
わたしの宝物
「わたしの宝物」第1話(大切な宝物を守るために、わたしは悪女になった)ロケ地まとめ
-
わたしの宝物
「わたしの宝物」第2話(もう彼に会えない…妻の涙の覚悟と夫の事情)ロケ地まとめ
-
わたしの宝物
「わたしの宝物」第3話(失ったはずの彼…再会は終わりの始まり…)ロケ地まとめ
-
わたしの宝物
「わたしの宝物」第4話(最愛の彼が生きていた…罪悪感と危険な遭遇)ロケ地まとめ
-
わたしの宝物
「わたしの宝物」第5話(手に入れた幸せとバレた嘘…修羅場が始まる)ロケ地まとめ
-
わたしの宝物
「わたしの宝物」第6話(生まれ変わったら本当の親子になれるかな…)ロケ地まとめ
-
わたしの宝物
「わたしの宝物」第7話(罪の代償…大切なもの全てが失われていく…)ロケ地まとめ
-
わたしの宝物
「わたしの宝物」第8話(秘密へたどり着く時…再び、修羅場が始まる)ロケ地まとめ
-
わたしの宝物
「わたしの宝物」第9話(明かされた宝物の真実…その先にあるのは…)ロケ地まとめ