この記事は、2024年12月18日(水)放送のフジテレビ「全領域異常解決室」第10話(最終話)のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
\「全領域異常解決室」オリジナルサウンドトラック発売中!/

これまでのロケ地情報はこちら
-
「全領域異常解決室」第1話(シャドーマンと神隠し事件)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第2話(ほこら破壊!キツネツキ)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第3話(空から足が降ってきた!時空を超えた殺人事件)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第4話(原因は縊鬼!?大手町連続エリート飛び降り事件)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第5話(連続爆破!首都大パニック!千里眼VS爆弾魔)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第6話(神VS神 全面戦争!ここですべてがつながった)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第7話(犯人は神か人間か!?そして、新たなる神登場!)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第8話(人間の罪×神の暴走 犯したタブー)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第9話(最重要神、命の危機!救世主は荒ぶる神スサノオ)ロケ地まとめ
「全領域異常解決室」第10話(最終話)あらすじ
「全領域異常解決室」の主な出演者:藤原竜也、広瀬アリス、柿澤勇人、福本莉子、小宮璃央、成海璃子、迫田孝也、ユースケ・サンタマリア、小日向文世
脚本:黒岩勉(代表作:「TOKYO MER~走る緊急救命室~」など)
プロデュース:成河広明(代表作:コンフィデンスマンJP」など)、大野公紀(代表作:「ほんとにあった怖い話 25周年記念スペシャル」など)
音楽:小西遼
オープニングテーマ:清水美依紗「Tip Tap」(ユニバーサル ミュージック)
エンディングテーマ:TOMOO「エンドレス」(IRORI Records/PONY CANYON inc.)
\「全領域異常解決室」オープニングテーマ 清水美依紗「Tip Tap」配信中!/
\「全領域異常解決室」エンディングテーマ TOMOO「エンドレス」配信中!/
第10話は「その答えは、神のみぞ知る―悠久の時を超えた絆」
謎の神・ヒルコによる「選別」が始まった。寿正(野間口徹)が開発したSNSを見続けた人間は、次々と命を絶つ。街中で自殺者が続出し、東京は一夜にして大混乱に陥る。政府は「全決」がヒルコと深い関係にあると断定。直毘吉道(柿澤勇人)は、「全決に強制捜査が入った」と語る。荒波健吾(ユースケ・サンタマリア)や北野天馬(小宮璃央)ら警察は集団自殺の捜査に当たるが、あまりの事態に途方に暮れる。その中に、二宮のの子(成海璃子)の姿はなく…。
一方、興玉雅(藤原竜也)、芹田正彦(迫田孝也)、豊玉妃花(福本莉子)の3人は激しい戦闘の末、寿に捕らえられていた。寿は、「私はヒルコ様に最初に選ばれた人間です」とヒルコと出会った経緯について話し始める。
果たして、ヒルコの正体とは…!?記憶を消された雨野小夢(広瀬アリス)は再び神として戻れるのか?「全領域異常解決室」率いる八百万の神 vs 謎の神・ヒルコの最終決戦が幕を開ける―!
引用:フジテレビ「全領域異常解決室」公式HP
「全領域異常解決室」第10話(最終話)ロケ地
不明(※調査中)
捜査本部が置かれた会議室。
カフェ コットンクラブ(東京都新宿区)
寿正(野間口徹)が女学生の体を乗っ取ったヒルコに会ったカフェ。
関連ランキング:ダイニングバー | 高田馬場駅、西早稲田駅、面影橋駅
こちらのロケ地は、2023年1月期のフジテレビドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」でも撮影に使われました

曙橋(東京都新宿区)
寿が首に呪符を貼られたガード下。
プラーズタワー東新宿(東京都新宿区)
呪符を貼られた寿が目を覚ました高層ビルの屋上。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
品川学藝高等学校(東京都品川区)
捕らえられた興玉(藤原竜也)、芹田(迫田孝也)、豊玉(福本莉子)が連れてこられたホール。
多摩水道橋交差点(神奈川県川崎市)
雨野(広瀬アリス)がヒルコに乗っ取られた刀田(ジャン・裕一)に連れてこられたガード下。
刀田を操っていたヒルコ(柿澤勇人)が天石門別神の正体を知るために雨野に呪符を貼ろうとしますが、貼られる直前に雨野が自分自身に事戸を渡し、人間になることで天石門別神を守ります。
こちらのロケ地は、第7話のロケ地情報に詳しく載せています
プラネアールみずほ台井上病院スタジオ(埼玉県富士見市)
二宮(成海璃子)がベッドの上でワラを編んでいた、入院していた病院の病室。
新宿天満宮 成子天神社(東京都新宿区)
荒波(ユースケ・サンタマリア)が神の存在を覚えているうちに訪れた、幼馴染の大月比呂佳(田山由起)の体に魂が宿っていた大宜津比売神が祀られている粟比売神社。
外苑橋(東京都渋谷区)
事戸を渡され、神の存在の記憶を消された雨野が興玉とすれ違った橋。
こちらのロケ地は、2023年1月期のTBS日曜劇場「Get Ready!」でも撮影に使われました

「全領域異常解決室」第10話(最終話)ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「全領域異常解決室」第10話(最終話)のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
これまでのロケ地情報をご覧になりたい方は、こちらもあわせてお楽しみいただけると幸いです
-
「全領域異常解決室」第1話(シャドーマンと神隠し事件)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第2話(ほこら破壊!キツネツキ)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第3話(空から足が降ってきた!時空を超えた殺人事件)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第4話(原因は縊鬼!?大手町連続エリート飛び降り事件)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第5話(連続爆破!首都大パニック!千里眼VS爆弾魔)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第6話(神VS神 全面戦争!ここですべてがつながった)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第7話(犯人は神か人間か!?そして、新たなる神登場!)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第8話(人間の罪×神の暴走 犯したタブー)ロケ地まとめ
-
「全領域異常解決室」第9話(最重要神、命の危機!救世主は荒ぶる神スサノオ)ロケ地まとめ