この記事は、2024年12月12日(木)放送のフジテレビ「わたしの宝物」第9話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
\「わたしの宝物」ノベライズ本 発売中!/
これまでのロケ地情報はこちら
-
「わたしの宝物」第1話(大切な宝物を守るために、わたしは悪女になった)ロケ地まとめ
-
「わたしの宝物」第2話(もう彼に会えない…妻の涙の覚悟と夫の事情)ロケ地まとめ
-
「わたしの宝物」第3話(失ったはずの彼…再会は終わりの始まり…)ロケ地まとめ
-
「わたしの宝物」第4話(最愛の彼が生きていた…罪悪感と危険な遭遇)ロケ地まとめ
-
「わたしの宝物」第5話(手に入れた幸せとバレた嘘…修羅場が始まる)ロケ地まとめ
-
「わたしの宝物」第6話(生まれ変わったら本当の親子になれるかな…)ロケ地まとめ
-
「わたしの宝物」第7話(罪の代償…大切なもの全てが失われていく…)ロケ地まとめ
-
「わたしの宝物」第8話(秘密へたどり着く時…再び、修羅場が始まる)ロケ地まとめ
「わたしの宝物」第9話あらすじ
「わたしの宝物」の主な出演者:松本若菜、田中圭、深澤辰哉、さとうほなみ、恒松祐里、多岐川裕美、北村一輝
脚本:市川貴幸(代表作:「あなたがしてくれなくても」)
演出:三橋利行(FILM)(代表作:「あなたがしてくれなくても」)、楢木野礼(代表作:「ファーストクラス」)、林徹(代表作:「大奥」シリーズ)
プロデュース:三竿玲子(代表作:「あなたがしてくれなくても」)
主題歌:野田愛美「明日」(avex trax)
第9話は「明かされた宝物の真実…その先にあるのは…」視聴率は5.4%でした※関東地区・世帯視聴率
神崎美羽(松本若菜)は水木莉紗(さとうほなみ)に呼び出され、冬月稜(深澤辰哉)とのことを問いただされる。そして神崎宏樹(田中圭)もまた冬月と美羽の関係にたどり着き、冬月と対峙していた。宏樹は冬月に対して怒りを露にするが、栞の本当の父親が誰なのかを冬月が知らない様子だったことに驚き、宏樹は冬月を帰らせる。帰り道、先ほどの宏樹の言動と過去の美羽の言葉を思い返して、栞のことが気になり始める冬月。そして小森真琴(恒松祐里)の元へ訪れ、栞のことを聞こうとするが、真琴は何も答えない。
そしてその夜、決心がついた美羽は宏樹に離婚について話し合いたいと伝え、栞とは離れないと話す。美羽は一人で栞の面倒を見られるように本格的に就職をするべく、真琴の雑貨屋を辞めることに決めた。
そんな時、仕事をしていた冬月に、宏樹からのメールが届く。そこには、「融資は見送らせていただきます」と書いてあって…。
引用:フジテレビ「わたしの宝物」公式HP
「わたしの宝物」第9話ロケ地
R-body 柏の葉店(千葉県柏市)
美羽(松本若菜)が水木莉紗(さとうほなみ)とやりあったカフェ。
こちらのロケ地は、第8話のロケ地情報に詳しく載せています
不明(※調査中)
稜(深澤辰哉)が赤ちゃん連れの家族とすれ違った歩道。美羽や真琴(恒松祐里)の言動を思い返し、走り出します。
不明(※調査中)
美羽が、自分が綺麗ごとを言って宏樹(田中圭)を傷つけているだけだと悟りながら歩いていた歩道。
大栄橋(東京都江東区)
稜を追いかけてきた真琴が、稜に「美羽さんのこと、本当に守りたいと思っているなら、これ以上関わらないであげてください」とお願いをした橋。
こちらのロケ地は、第4話のロケ地情報に詳しく載せています
ヴェレーナシティ上大岡(神奈川県横浜市)
美羽と宏樹(田中圭)夫妻が娘・栞と一緒に住むマンションの外観。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
不明(※調査中)
稜の会社「株式会社 Tri Ambition」が借りているレンタルオフィス。
株式会社QUICK E-Solutions(東京都中央区)
宏樹が勤めている株式会社三蔵物産のオフィス内観。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
Cafe Crumpets(東京都世田谷区)
真琴の雑貨店「ねこやなぎ」の外観。
こちらのロケ地は、第1話のロケ地情報に詳しく載せています
新橋四丁目東交差点(東京都港区)
就職活動中の美羽が渡っていた横断歩道。
カザマビル前(新虎通り)(東京都港区)
就職活動中の美羽が歩いていた歩道。
新川公園(隅田川テラス)(東京都中央区)
莉紗(さとうほなみ)が、自分が勝手なことをしてきたことを後悔しながら歩いていた川沿いの遊歩道。
こちらのロケ地は、第3話のロケ地情報に詳しく載せています
高商スタジオ 小竹向原アパート(東京都練馬区)
莉紗が訪れた、亡くなった下原健太(持田将史〔s**t kingz〕)の弟・隼人(西垣匠)が住むアパート。
こちらのロケ地は、第3話のロケ地情報に詳しく載せています
池林房(東京都新宿区)
莉紗が隼人に、下原の死亡が遅れて伝えられたのは自分のせいだと謝った居酒屋。
昔、下原と隼人が、稜と莉紗の話をしていた居酒屋。
関連ランキング:居酒屋 | 新宿三丁目駅、新宿御苑前駅、新宿駅
こちらのロケ地は、2023年4月期のテレビ朝日ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」では豪太(桐谷健太)と田口(湯江タケユキ)が飲んでいた居酒屋として撮影に使われました
不明(※調査中)
稜が宏樹を呼び出し、余計なことをしたと謝った歩道橋。
三笠公園(神奈川県横須賀市)
宏樹が車を停めた駐車場。美羽を連れて歩いていきます。
宏樹が美羽に稜のことを聞いた海辺の公園。
Compass Offices – 虎ノ門40MT -(東京都港区)
宏樹が離婚のことを相談していたSYK総合法律事務所。
高山珈琲(東京都中央区)
宏樹が店主の浅岡忠行(北村一輝)に近況を話していた「珈琲TOCA‐とか‐」の外観。
こちらのロケ地は、第2話のロケ地情報に詳しく載せています
横浜市立金沢動物園(神奈川県横浜市)
美羽が栞を連れてやってきた葛西ふれあい動物園。美羽がベビーカーを押して入園したところは、金沢動物園のにこにこプラザです。
宏樹の計らいで美羽と稜が思いがけず会った広場。
「わたしの宝物」第9話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「わたしの宝物」第9話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き10話(最終話)もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
第10話(最終話)のロケ地情報はこちら