この記事は、2024年10月12日(土)に放送をスタートした日本テレビ「放課後カルテ」第1話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ロケ地がどこなのか、気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
「放課後カルテ」第1話のあらすじ
「放課後カルテ」の主な出演者:松下洸平、森川葵、ホラン千秋、加藤千尋、高野洸、ソニン、塚本高史、六角慎司、平岡祐太、吉沢悠、田辺誠一
原作:日生マユ「放課後カルテ」(講談社「BE・LOVE」所載)
脚本:ひかわかよ(代表作:「救命病棟24時」など)
音楽:得田真裕
主題歌:wacchi「どんな小さな」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
原作コミックはこちら
第1話は「保健室にはなるべく来ないでもらいたい」
小児科医の牧野(松下洸平)が、「学校医」として東多摩第八小学校に赴任した。仏頂面で「保健室にはなるべく来ないでもらいたい」と言い放つ牧野に、児童たちも、6年2組の担任・篠谷(森川葵)も唖然。牧野は医師を学校に常駐させるという新たな試みで大学病院から送られたのだが、その影にある事情を抱えていた…。
その日、いつものように保健室にやってきた児童・ゆき(増田梨沙)。授業中にもよく居眠りをしてしまうゆきは、保健室で寝る時間が心のオアシスだったが、「勝手に寝るな」と牧野に言われ、その平穏が破られる。
一方、やんちゃな児童・拓真(柊吾)は、裏山の立入禁止エリアにカッコいい秘密基地を発見したと大興奮。興味を持った宏哉(吉田奏佑)と大和(山口暖人)を引き連れて、裏山に行くことに。しかし、体調が良くないことを隠していた拓真は、藪の中で突然倒れてしまう…。篠谷と共に現場に向かった牧野は、拓真の症状を見て即座に病気を絞り込んでいく。
数日後、一向に居眠りが改善しないゆきについて、牧野に相談しに来た篠谷。児童の本心を理解する難しさを吐露する篠谷だが、気持ちを理解してくれない牧野と、言い合いになってしまう。するとそこに、ゆきがグラウンドで倒れたという知らせが届き―――。
引用:日本テレビ「放課後カルテ」公式HP
「放課後カルテ」第1話ロケ地
南浅川橋(東京都八王子市)
牧野峻(松下洸平)が朝渡っていた橋。
あきる野市立西秋留小学校(東京都あきる野市)
牧野が学校医として赴任した東多摩市立東多摩第八小学校。
プラネアール 豪徳寺スタジオ(東京都世田谷区)
野咲ゆき(増田梨沙)が成績のことで母・夏美(美村里江)に怒られている夢を見ていた野咲家。
野咲ゆきが昼寝をしていて友達との映画に行きそびれた野咲家。
不明(※調査中)
笹本拓真(柊吾)が秘密基地を見せるために、池村大和(山口暖人)と谷口宏哉(吉田奏佑)を連れてきた裏山。秘密基地に着いたとたんに倒れる笹本。池村と谷口が担任の篠谷(森川葵)と牧野を呼びに行きます。
多摩養蜂道場(東京都稲城市)
牧野と篠谷が、笹本たちに話を聞いていたベンチ。
成田富里徳洲会病院(千葉県富里市)
牧野が、ツツガムシ病の疑いのある笹本を連れてきた関東医科大学病院東多摩医療センター。
「放課後カルテ」第1話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「放課後カルテ」第1話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き2話以降もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
2話以降のロケ地情報はこちら
-
「放課後カルテ」第2話(命を落としたら、かっこいいもクソもない)ロケ地まとめ
-
「放課後カルテ」第3話(お前の責任なわけがない)ロケ地まとめ
-
「放課後カルテ」第4話(聞かせてくれないか、お前の言葉で)ロケ地まとめ
-
「放課後カルテ」第5話(お前が傷つくくらいなら、こいつを傷つける方がいい)ロケ地まとめ
-
「放課後カルテ」第6話(そんな状態では見えるもんも見えないぞ)ロケ地まとめ
-
「放課後カルテ」第7話(お前が学校に来ようが来まいがどうでもいい)ロケ地まとめ
-
「放課後カルテ」第8話(おはようも、ありがとうも、心の中で言ってる。)ロケ地まとめ
-
「放課後カルテ」第9話(約束しよう。元気になったらなにがしたい?)ロケ地まとめ
-
「放課後カルテ」第10話(最終回)(これからも健康でいてほしい)ロケ地まとめ