MENU
ドラマファンtokyo カテゴリー

「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」第1話ロケ地まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
若草物語第1話ロケ地まとめタイトル

この記事は、2024年10月6日(日)放送を開始した日本テレビ「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」第1話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。ロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!

目次

「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」第1話あらすじ

「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」の主な出演者:堀田真由、仁村紗和、畑芽育、長濱ねる、一ノ瀬颯、深田竜生、阪田マサノブ、井手上漠、生瀬勝久、酒井若菜、臼田あさ美、渡辺大知、坂井真紀、筒井真理子
原案:ルイザ・メイ・オルコット 「若草物語」
脚本:松島瑠璃子
演出:猪股隆一、瀬野尾一
音楽:はらかなこ
主題歌:いきものがかり 「ドラマティックおいでよ」

第1話は「恋せぬ次女VS恋のアレコレ」

2024年、日本のとある小さな町。一つ屋根の下、たくましく騒がしく生きてきた町田家の四姉妹。
勝気で口が達者な次女・涼は、脚本家志望だったものの訳あって今はドラマ制作会社で助監督として働き、慌ただしい毎日を送っている。「私は恋も結婚もしない。一生姉妹で暮らしたい!」──恋愛至上主義の風潮に抗いながら生きる涼のもとに、ある日大御所脚本家が書いたドラマの監督を務めるチャンスが巡ってくるが……。
一方、結婚願望強めの長女・恵は、ハローワークの非正規職員。周囲に内緒で職場恋愛中だが、彼から結婚をはぐらかされたり、上司からひそかに送られてくる“おじさん構文”全開の私的なメッセージに頭を悩まされたり……堂々巡りの日々からなかなか抜け出せない。
そんな姉たちを尻目に、したたかで甘え上手な四女・芽は、ファッションデザイナーになる夢を叶えるべく、服飾専門学校で服作りの腕を磨いている。「結婚するならお金持ち限定」と割り切り、エリート大学生の彼氏と順調に交際を続けてきたものの、ある“沼オトコ”との出会いを機に、全ての計算が狂い始め……!?
そして、心優しくおっとりとした三女の衿。役者を志す衿は、脚本家を目指す涼にとって一番の理解者だったのだが、今現在、姉妹が暮らす家に衿の姿はなく……。
そんな衿の“不在”によって心にぽっかりと穴が空いた涼の前に、すっかり大人の男性になった幼馴染・律が9年ぶりに姿を現し……!?

仕事、恋愛、結婚、夢……避けては通れない人生の難題にぶつかっては、トライ&エラーを繰り返しながらも、それぞれの幸せを模索する四姉妹。
彼女たちがたどり着く、四者四様のハッピーエンドとは……!?

引用:日本テレビ「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」公式HP

「若草物語 恋する姉妹と恋せぬ私」第1話ロケ地

アジュール(神奈川県横浜市)

ドラマの助監督をしている町田涼(堀田真由)が、カメラテストで女優の代わりに演技をしていたレストラン。

神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1 ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 2F
最寄り駅:みなとみらい駅(みなとみらい線)

関連ランキング:フレンチ | みなとみらい駅桜木町駅馬車道駅

こちらのロケ地は、2023年1月期のドラマ「コタツがない家」では、康彦(中川大輔)が志織(ホラン千秋)と志織の母・志乃(角南範子)と一緒にディナーをしていたフレンチレストランとして撮影に使われました

不明(※調査中)

町田家の外観。

日本テレビ 生田スタジオ(神奈川県川崎市)

涼が助監督として携わっているドラマ「Sisters」の劇中で、ヒロインのミハルが女性と話していた屋上。

神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20-1
最寄り駅:読売ランド前駅(小田急線)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次