この記事は、2024年7月3日(水)に放送をスタートしたフジテレビ「新宿野戦病院」第1話のあらすじとロケ地、店舗情報を、地図や写真を用いてお伝えしていきます(ネタバレあり)。「新宿野戦病院」のロケ地がどこなのか気になる方にお届けします。「新宿野戦病院」の聖地巡礼(ロケ地巡り)のご参考にどうぞ!
「新宿野戦病院」第1話のあらすじ
「新宿野戦病院」の主な出演者:小池栄子、仲野太賀、橋本愛、平岩紙、岡部たかし、馬場徹、塚地武雄(ドランクドラゴン)、中井千聖、石井萌香、萩原護、濱田岳、余貴美子、高畑淳子、生瀬勝久、柄本明
脚本:宮藤官九郎
プロデュース:野田悠介(代表作:「女神の教室」「ナイトドクター」など)
主題歌:サザンオールスターズ「恋のブギウギナイト」(タイシタレーベル/ビクターエンタテインメント)
第1話は「<宮藤官九郎脚本>笑って泣ける医療エンターテインメント!」視聴率は7.9%でした※関東地区・世帯視聴率
ここは新宿歌舞伎町。NPO法人「Not Alone」の新宿エリア代表の舞が海外向けに歌舞伎町の魅力をアピールする動画を撮影していると、泥酔している女性と遭遇する。
引用:フジテレビ「新宿野戦病院」公式HP
歌舞伎町の路地にひっそりと建つ「聖まごころ病院」には、美容皮膚科医・享をはじめ、個性豊かな医師たちが働いている。そこへ外科医不在の中、他病院での受け入れ拒否により、額から流血しているホストのマモルがやってくる。さらに急性アルコール中毒で、先ほどの泥酔女性・ヨウコと付き添いの舞も同じくして病院に搬送されてきた。
マモルは無事処置が終わり、ヨウコは翌朝診療費を払わず帰っていたが、後日再度病院に訪れる。彼女は海外医師免許があり、元アメリカ軍医として働いていたという。しかし、日本での医師免許がないため医療行為をすることができなかった。
そんな中、舞から病院に電話が入る。銃で撃たれ出血している男性・ムハマドを処置してほしいと懇願するが、享は外科がいないので対応できないと拒否。しかし難民申請が通っていないムハマドは他の病院行くとそのまま強制送還されてしまう旨を舞が伝える。そのムハマド達の様子を見ていたヨウコは彼を抱え、聖まごころ病院へ連れていく。動揺している病院の医師たちを横目に、ヨウコは処置を進める。
「新宿野戦病院」第1話ロケ地
ゴジラヘッド(東京都新宿区)
冒頭、ビルの屋上で火を吹いていたゴジラの置物。
歌舞伎町一番街アーチ(東京都新宿区)
東洋一の歓楽街、新宿歌舞伎町の入り口アーチ。
林ビル(東京都新宿区)
「Iラブ歌舞伎町」のネオンが光るビル。
新宿カブキhall~歌舞伎横丁(東京都新宿区)
若者が踊っていた、KABUKICHO TOWER内のネオン煌めくフードコート。
セントラルロード(ゴジラロード)(東京都新宿区)
若者が踊っていた、ゴジラが見えるゴジラロード。
歌舞伎町ビル西側(東京都新宿区)
南舞(橋本愛)が英語で自撮り動画撮影をしていた歌舞伎町の通り。
ホストと客のもめ事に巻き込まれそうになったところ、急に額から血を流したホストのマモル(濱田和馬)が倒れこみます。
マモルが救急車で搬送された直後、スーパーボウルを持ったヨウコ・ニシ・フリーマン(小池栄子)がゴミの入った台車の中へタッチダウンしたところ。
加地(花王おさむ)が風呂桶を持ってやけ酒をしながら歩いていた道。
CAFE88(東京都新宿区)
ヨウコ・ニシ・フリーマンが店先のカウンターで外国人男性を相手にテキーラの一気飲み対決をしていたバー。勝った陽子はスーパーボウルを片手に走り去ります。
関連ランキング:バー | 西武新宿駅、新宿西口駅、新宿三丁目駅
第2霜田ビル(神奈川県横浜市)
マモルとヨウコが救急搬送されてきた聖まごころ病院の外観。
ヨウコが亨に、自分が日本に来ることになった経緯を話していた屋上。
新宿ゴールデン街入口(東京都新宿区)
早朝、酔いつぶれた外国人たちのそばで加地がゴミ拾いをしていた通り。
高峰亨(仲野太賀)が携帯を見ながら歩いて入って行った通り。
新宿区立大久保公園前(東京都新宿区)
自転車で巡回中の岡本(濱田岳)が若者らに声をかけて注意をしていた道。
亨が歩いていた歩道。
加地が風呂桶を持って酒を飲みながら歩いていた歩道。
刑事が発砲事件の聞き込みをサラ(夏目透羽)とリナ(安達木乃)に聞き込みしていた歩道。
No.1末廣ビル(神奈川県横浜市)
亨が訪れた、舞が代表を務めるNPO法人「NOT ALONE」新宿エリアのオフィス。
加地が生活保護の申請を舞に勧められていたNPO法人。
新宿区役所第二分庁舎分館南側の路地(東京都新宿区)
何者かが精算機を壊そうとしているのを管理人の加地が止めようとして犯人にバールで殴られ倒れた、歌舞伎町第3駐輪場。
東宝湯(東京都新宿区)
やけ酒をしながら風呂桶を持って加地が来た銭湯。
しかし、「刺青・タトゥー・泥酔・暴力団並びにその関係者とみなされる方の入館を固くお断りします」の貼り紙を目の前で貼られ、その場に立ち尽くします。
Yokohama JAZZ FIRST(神奈川県横浜市)
高峰啓介(柄本明)が一人飲んでいたジャズクラブ。
新宿ゴールデン街G2通り(東京都新宿区)
加地が自転車から降りた外国人に、風呂桶の中に入っていた拳銃で発砲したところ。
HOTEL G7(東京都新宿区)
舞が男と出てきたホテル。たまたま通りかかった岡本が目撃します。
「新宿野戦病院」第1話ロケ地まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。今回の記事では、「新宿野戦病院」第1話のロケ地をわかる範囲でまとめてみました。
引き続き2話以降もロケ地情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。
2話以降のロケ地情報はこちら
-
「新宿野戦病院」第2話(ホストvs医師の人気投票対決!客の奪い合いで大騒動!)ロケ地まとめ
-
「新宿野戦病院」第3話(とおるがホストに!?予約殺到の美容クリニック開業!!)ロケ地まとめ
-
「新宿野戦病院」第4話(聖まごころ病院の秘密!?望まれず生まれた子供の苦悩!)ロケ地まとめ
-
「新宿野戦病院」第5話(ヨウコが見た命の不平等!ホームレスと政治家が緊急搬送)ロケ地まとめ
-
「新宿野戦病院」第6話(大ヘルプ様登場!?体に異変が起こった啓三に愛の鞭!)ロケ地まとめ
-
「新宿野戦病院」第7話(迫る、看護師長・堀井しのぶの人生と母親への想い!)ロケ地まとめ
-
「新宿野戦病院」第8話(アイドルのストーカー騒動が爆破事件に発展!?犯人は…)ロケ地まとめ
-
「新宿野戦病院」第9話(恋の三角関係ついに終焉!?患者家族からのカスハラで訴訟の危機に!?)ロケ地まとめ
-
「新宿野戦病院」第10話(未知のウイルスの脅威!タイムリミットは発熱後の5日間!)ロケ地まとめ
-
「新宿野戦病院」第11話(最終話)(新種ウイルスの終焉!ヨウコと啓介が逮捕!?)ロケ地まとめ